homerhymester blog20171215post
-
GOMAちゃん個展
2017.12.15 12:20:12
12月13日(水)はGOMA & The Jungle Rhythm Sectionの
孤高のディジュリドゥ奏者、
GOMAちゃんの絵画個展にお誘いいただき
新宿髙島屋の画廊まで行って来ましたー!
GOMAちゃんとは2015年?静岡は吉田のフェス、
『頂(いただき)』で初めて出会って
Jungle Rhythm Section共々、そのGroove感に一発で持って行かれた上に
ご近所なのも判明し、ソッコーお互いマイメンになったのでした。
ディジュリドゥってのはアボリジニの伝統的なでっかーい木製の管楽器で
重低音と、ゴニョゴニョとビートボックス的な口技も表現できたりする
なんとも説明するのがムツカシイかつユニークな楽器なんだよね!
まあ、とにかく圧倒的な存在感。
しかもGOMAちゃん2009年に交通事故にあって記憶障害になって
音楽活動休止して脳損傷の後遺症から光に過敏になって
それ(ひかり)を題材に突如絵を描き始めたんだって!!!
さらにその復帰の模様がドキュメンタリー映画になって、、、
うーん
GOMAちゃんのこと説明するのすごい大変(笑)
まあ、とにかくすごい人なわけよ(←投げた)
GOMAちゃんの描画の手法は点描画で、パターンとグラデがすごい!
理屈じゃないんだけど論理立てて描いて行かないと無理なヤツっつーか
ほんとどうやって出来上がっていくのか不思議な画です。
近くで見るとすごさがわかる。
一つ一つの点が立体的に塗られていてオレには細胞のように感じられた。
生き物っぽい。
写真は撮れなかったんだけど
手塚治虫『火の鳥』をモチーフにしたヤツとかもう
完全ネクストレベル行っちゃっててやばいです。
神々しい。感動した。うーん、、、
言葉の人間ですけど言葉で表現するのはもどかしいほどです!!!
GOMAちゃんとわたくし。
3月だったかなあ?GOMAちゃんのおうちに急に誘われて呑みに行ったのだが
お邪魔したらEXILE USA(うっさん)と俳優の深水元基くんと
太田莉奈ちゃんと成海璃子ちゃんがいて意味わかんなすぎてクラっと来た。
なんだそのメンツ!?(笑)
しかもGroove的に追いつこうとハイペースで呑みすぎて
GOMAちゃんちでオレが記憶を失くすというオチまでついた(←不謹慎)
すんませんでしたm(_ _)m。またやろー!
なぜか会場にいたマイメンでラジオDJの神田アッキーと
なぜか神田アッキーと知り合いだった金佑龍(キム・ウリョン)くん。
ウリョンくんはSwing-O(スウィさん)繋がりで知り合ったシンガーソングライターで
『The “R”』ベスト盤ツアーの時のファイナル札幌公演の打ち上げのファイナルに
スウィさんに呼ばれて遊びに来てたんだけど
全然ルックスが変わってて気がつかなんだよ。
これおそらくウリョンくん。
(2014/12/8, 3:33am@Sapporo BAHIA)
初めてライムスターの打ち上げ来ていきなり裸踊り見せつけられて
かなりビビったらしいです(笑)
こちらはこちらでまたすんませんでした!m(_ _)m。
今年はやらなかったです。裸踊り。
(D)
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月