homesupersonics blog20120808post
-
Beatjuggling研究室
2012.8.8 01:04:08
7月のバトルが終わってみんな燃え尽き症候群になってる人もILLかもしれないが、
久々にマニアックな時間なので閲覧注意ですぜ!
今日はBOMDJBATTLEで惜しくも準優勝になったDJ諭吉を紹介。
諭吉は俺と同じ埼玉越谷に住んでるすばらしい技術を持った後輩で、
まさに「無冠の帝王」
と言えるDJ。
諭吉が得意なのはもちろんJUGGLING。
↑だが、この33秒からのルーティンは超面白い。
彼のコスリはいわゆるハメスクラッチが主体で、HIPHOPのサビでよく聴けるワードを使ったコスリですね。
チェンビ等のアーとかフレッシュとかのコスリはしない。
スクラッチャータイプのDJとはその辺が大きな違い。
BPMも早いトラックでのコスリが得意。
そしてコスリ終わりのジャグリング(1:25〜)がやっぱクレイジーだね。
俺から見て諭吉のジャグリングは実に個性的。
特徴は狭い範囲を使って音を細かく詰める崩しばかりで、
俺なんかが良くやってきた「送りジャグリング」や、いろんな音を使う崩しはしない。
https://www.youtube.com/watch?v=fAWoUCD5J9c&feature=related
↑この45秒からのジャグリングもそうで、最大でもレコード半周ちょっと分くらいの音しか使ってないのがわかるでしょう。
こういうジャグリングをするDJは今の時代は少ない。
もっとヤバい、JAY-Z,MOPのU DONT KNOWを使ったジャグリングがクソヤバイんだが、
映像が無くて伝えられないのが残念。
俺が最も大事にしてる「オリジナリティ」がこの諭吉のネタにはたくさん出てるんだよね。
他のDJの影響を受けずに自分だけのスキルを磨き続けたこの男ももう父親だけど、
ターンテーブリズムの未来のためにまだ続けていって欲しいと願うしかないね!
てな感じで、
SUMMER GIFTまだダウンロードしてない人はどうぞ!
http://www.mediafire.com/?9vkitrkfpt3ibbg
以上、
威蔵
profile
このBLOGについて
スーパーソニックスメンバー、スタッフが書き込み、スタープレイヤーズ社が管理しております。
SUPER SONICS(スーパー・ソニックス)
2012年結成。ソウルフル・ラッパー「TARO SOUL」とワールドフェイマス・ターンテーブリスト「DJ 威蔵」からなるヒップホップ・グループ。09年よりライブ・パートナーとして、革新的な音楽像を模索し続けた二人がグループを結成。作品をクリエイトする。
TARO SOUL
05年の「太郎 & KEN THE 390」としてのインディーズ・デビュー以降、ソウルフルなラップを武器に、数多くの人気メジャー・アーティスト作品に参加。08年にはソロ・アーティストとしてメジャー・デビューを果たした。
DJ 威蔵 (DJ IZOH)
ヒップホップ・スタイルにこだわるターンテーブリスト。世界大会入賞歴多数。2012年世界最大のDJバトルイベント『DMC World Final 2012』で優勝。第28代世界チャンピオンに輝く。
links
official twitter
@supersonics2012
TARO SOUL official twitter
@TAROSOUL
DJ IZOH staff twitter
@DJ_IZOH
recent posts
categories
archives
- 2022年10月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年5月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2019年12月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月