homesupersonics blog201630
-
新年
2016.1.5 16:45:05
どうも俺です。
覚えてますか?
明けましておめでとうございます。
去年末も散々お世話になったありがたき街、博多でカウントダウンに行って参りました。
2015年をちょっと振り返り、今年の抱負でも。
去年はまた色々なイベントに出させてもらってきましたが、
大型のイベントにいくつか参加することができました。
人間交差点とBOWLINE、
この二つはスパソニにとって大きかった。
両方ともいい手応えで自分たちの自信につながった大事なイベントでした。
SUNSET LIVEはLIVE中心のフェスでのDJだったのでTAROと侍BALLERSも呼び込み、俺のHIPHOPを見せつけました。
REDBULL THRE3STYLEのWORLD FINALはとても良い経験だった。
世界中のDJの色んなスタイルを見れて勉強になったし、その中で俺のスタイルを100%近く出すことができたので、THRE3STYLEの方しか知らない人にも圧巻と言わせた。
そして、福岡で実現できたスパソニBAND SETの1時間LIVE。
結果は良かったわけだが、これは俺的に去年一番苦労したところ。
必ずや関東で今年は見せたいと思う次第です。
こんな感じの2015年、feat以外作品が何も無かったのは反省。
てことで、2016年の目標はもう決まっている。
作品ですね、はい、わかってます頑張ります。
DJとして現場でやろうとしてることはもう頭の中でできているし、動いてるけど、
俺はトラックを作るのが一番の目標。
あとは釣りですねー!
でかい鯉と雷魚を釣ろう。
古臭い地味な釣りなんかしてんじゃねーよとか言われてもいいでしょ。
地味だろうがダサかろうが俺は自分が好きな物にだけ本気ですから。誰だってそうでしょう?
スクラッチも同じこと。
全て最初は意味がなくみえる地味なことだった。
文化はそこから生まれた。
2016izohワールドへようこそ。
以上、
乙!
izoh
-
新年のご挨拶
2016.1.4 14:33:24
ご挨拶遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
昨年はお陰様で公私ともに物凄く充実した一年になりました。
応援してくれてる皆さん、
家族、仲間、友人、関係者の皆さん、
本当にありがとうございました。
SUPER SONICSとして、作品リリースも結局出来ませんでしたし、
色々悔しい思いをしたり、自分の至らなさ、
実力不足等、思い知ることも沢山ありましたが、
それでも、
というか、それらも含めても、
財産になるような貴重な経験をさせていただいた一年でした。
それらを糧に、
2016年、更に精進して、飛躍の年にしたいと思っています。
本年も何卒よろしくお願いします。
さて、大晦日からカウントダウンは、
昨年に引き続き、福岡でNOBOSEでした。
前日に、2015は一体何回福岡に行ったんだろう、と数えて、
よし、振り返りラップをしよう、とリリックも書きました。
ライブでアカペラで披露しましたが、
俺がソロで行ったり、タロケンで行ったり、
IZOHがソロで行ったり、トータルすると毎月福岡に行ってました。。
何なら、7月は2週連続で行ってるし。。。
ツーマンで行った時は3日で5回ライブしたり。。。
そんだけ福岡でライブしてれば、
色んな奇跡も起こります。
そんな一年でした。
お世話になりまくった福岡でカウントダウン出来るのも、
感慨深いことで、必然の流れ。
大晦日をオレズマガラズでマサくんの料理を堪能して過ごし、
年越しはVoodoo Loungeでみんなのライブを楽しみながら、
俺は合間に楽屋に戻ってリリック覚えたりしながら、過ごし、
自分らのライブでは爆発して、
思う存分楽しみました。
福岡の皆さん、
本当にありがとうございました!
Shout Out:
HSM、Voodoo、健太康太、Tokarev、JAP-H、
FORCE TILL BRAVO、KOZARU、BIG FUMI、
星屑、Natural Radio Station、フリマ、Create、
Fumika、智聖ちゃん、籠師君、餓鬼レンジャー、
ヤスオ君、HOODS CREW、ナツキ君、おおちゃん、
マツさん、ケンタロウ君、ジョー君、渡辺さん、
オカショー君、マサ君、オレズマガラズ、やっさん、
ドン君、翔、レイ君…
TARO SOUL
profile
このBLOGについて
スーパーソニックスメンバー、スタッフが書き込み、スタープレイヤーズ社が管理しております。
SUPER SONICS(スーパー・ソニックス)
2012年結成。ソウルフル・ラッパー「TARO SOUL」とワールドフェイマス・ターンテーブリスト「DJ 威蔵」からなるヒップホップ・グループ。09年よりライブ・パートナーとして、革新的な音楽像を模索し続けた二人がグループを結成。作品をクリエイトする。
TARO SOUL
05年の「太郎 & KEN THE 390」としてのインディーズ・デビュー以降、ソウルフルなラップを武器に、数多くの人気メジャー・アーティスト作品に参加。08年にはソロ・アーティストとしてメジャー・デビューを果たした。
DJ 威蔵 (DJ IZOH)
ヒップホップ・スタイルにこだわるターンテーブリスト。世界大会入賞歴多数。2012年世界最大のDJバトルイベント『DMC World Final 2012』で優勝。第28代世界チャンピオンに輝く。
links
official twitter
@supersonics2012
TARO SOUL official twitter
@TAROSOUL
DJ IZOH staff twitter
@DJ_IZOH
recent posts
categories
archives
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 2022年10月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年5月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2019年12月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月