homesupersonics bloglive100
-
2012.11.04.sun / HANDS UP @ 渋谷VUENOS
2012.10.19 07:50:29
2012.11.4(日曜日)
DABO PRESENTS
[ HANDS UP ] @ VUENOS
15:00OPEN / 19:00 CLOSE
料金:ADD 2000円 / DOOR 2500円
LIVE:
DABO
SUPER SONICS
AKLO
DANCE SHOW CASE:
THE TEAM
LYRICAL THANKS
S.O.D
CREEZ
Boost Rush
EDGE MEN
ENTER
PEZ + MANAYA
LOL K!DS
DJ:
SAAT
TSUKASA
Supported by:
NEW ERA
NITRAID APPLEBUM
VAW 栄光ハイスクール
問合せ:
VUENOS
東京都渋谷区道玄坂2-21-7
03-5458-2551
info@clubasia.jp
<DABOメッセージ>
HAAAAANDS UP!!!! さぁ手を挙げてくれ、新しい日曜のパーティーが始まるぜ!
会場は渋谷のど真ん中、言わずと知れた円山町、坂の真ん中CLUB VUENOS!
真夜中の渋谷で数々の伝説を生んできた名物クラブだ、
聞いたことないなんて言わせないぜ。
しかもこれは夜中のパーティーじゃない、デイタイムのパーティーなんだ。
つまり夜中だけじゃ遊び足りない百戦錬磨のクラブ番長たちはもちろんのこと、
普段からクラブに行きたくても行けない君や君や君!
まず我々は君たちに新しい遊び場を提供したく思いこの企画を立てたのさ。
中高生に夜勤の君、若いママさんにキッズダンサー。
俺もあたしもクラブで騒ぎたい?OK、やりましょう!
今旬なライブが観たい?OK、やりましょう!
今旬なダンサーが観たい?OK、やりましょう!
今旬なクラブプレイが聴きたい?OK、やりましょう!
とまぁなにやら孫さん風だがもちろん損はさせません。
ホストの俺、DABOとDJ SAATが責任を持ってあなたを最高の空間に導きます!
アーティストにダンサーにと毎回ゲストもてんこ盛り!
渾身のショーケースに一日だけの豪華なセッション、
合間を埋める最高の選曲のDJプレイ。
もちろん俺もホストに加えてライブも披露します!
いつもとひと味違った工夫を毎回凝らしていこうと思うんで是非チェックを!
そしてダンスに目覚めたキッズも多い昨今、
昼間のイベントとは言えクラブには連れて来にくいママさんも多いはず。
でもそこもご安心を、きちんとお子様連れのお客様たちの席を用意してあります!
スタッフの誘導に身を委ねて心ゆくまでお楽しみを。
さぁ、渋谷の街の昼間が騒がしくなるぜ?。
ラップにダンスにDJプレイに、文字通り正に縦横無尽!
買い物あとにアフターランチに、日曜の午後はDABOと一緒にHAAAAANDS UP!!
楽しみたいやつぁ、手、を、挙、げ、ろ!
(DABO)
プレイガイド:イープラス
お買い求めは、ファミリーマート店内Famiポート「イープラス」
またはイープラスサイトで【HANDS UP】検索してください。
小学生未満 入場無料(入場年齢制限無し)
PC用購入ページリンクURL:
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002086781P0050001P006001P0030001
携帯用購入ページリンクURL:
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0010844P0100P002086781P0050001P006001P0030001?u
-
2012.11.03.sat / BREAKS外伝〜日本語ラップ地獄〜 @ 岡山RHYME
2012.10.18 06:33:16
2012.11.3(sat) at RHYME
OPEN:21:00〜
「BREAKS外伝〜日本語ラップ地獄〜」
ADV:3000-1D DOOR:3500-1D
-GUEST LIVE-
SUPER SONICS(TARO SOUL&DJ 威蔵)
YOWTH
HI-KING a.k.a TAKASE
ZEUS&BRGK
-GUEST DJ-
DJ TAISEI
DJ VALLY
-DJz-
SPLASH
EL-BOW
K’z
YOSHIKI
RWOOD
JIN
KEEP SURE
-LIVE-
HYBRIDGE
SURRY from和歌山
仏師 from丸亀
MSK
UMA
DIK
SYUMA
ーPRコメントー
偶数月第三土曜日に行われているPARTY「BREAKS」の番外編として日本語ラップ地獄開催!
GUESTに、ソウルフルラッパー,客演キングこと「TARO SOUL」と、先日行われた
DMC WORLD CHAMPIONSHIP 2012で見事に優勝した、ワールドフェイマス・ターンテーブリスト
「DJ 威蔵」からなるヒップホップ・グループ SUPER SONICS!!
そして同じく東京よりHIPHOP集団、Yellow Diamond Crewにも所属しているZEUS&BRGK!
精力的に活動を行い、多くの制作とライヴ活動を行っている。
今後を期待されているレペゼン東京の新鋭タッグである。
そして、西は奈良より、スキルフルで自由にビートを乗りこなせるフロウと、ユーモアのある
言葉遊びが際立つHI-KING a.k.a. TAKSE。
最近では「SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者」など映画にも出演している。
GUEST勢は勿論、地元メンツもぬかりなしの日本語ラップ地獄と言う名の天国へようこそ。
-
2012.10.27.sat / サイハテディスコ @ 越谷easy goings
2012.10.17 05:27:32
2012.10.27sat
サイハテディスコ 「ハロウィンパーティー」
at easy goings
open20:00〜 close5:00
DOOR2500yen
LIVE
☆MAJESTIC CIRCUS
☆no entry
☆SUPER SONICS
☆アラゲホンジ
DJ
☆tozaone
☆moicone
☆ya-yu4000
☆and more
SHOP
☆θGLASS
DECORATION
☆CK13
profile
このBLOGについて
スーパーソニックスメンバー、スタッフが書き込み、スタープレイヤーズ社が管理しております。
SUPER SONICS(スーパー・ソニックス)
2012年結成。ソウルフル・ラッパー「TARO SOUL」とワールドフェイマス・ターンテーブリスト「DJ 威蔵」からなるヒップホップ・グループ。09年よりライブ・パートナーとして、革新的な音楽像を模索し続けた二人がグループを結成。作品をクリエイトする。
TARO SOUL
05年の「太郎 & KEN THE 390」としてのインディーズ・デビュー以降、ソウルフルなラップを武器に、数多くの人気メジャー・アーティスト作品に参加。08年にはソロ・アーティストとしてメジャー・デビューを果たした。
DJ 威蔵 (DJ IZOH)
ヒップホップ・スタイルにこだわるターンテーブリスト。世界大会入賞歴多数。2012年世界最大のDJバトルイベント『DMC World Final 2012』で優勝。第28代世界チャンピオンに輝く。
links
official twitter
@supersonics2012
TARO SOUL official twitter
@TAROSOUL
DJ IZOH staff twitter
@DJ_IZOH
recent posts
categories
archives
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
- 2022年10月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年5月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2019年12月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月