homerhymester blog200603092
-
『ブラスト公論』単行本店頭状況チェック発売日編
2006.3.9 00:47:00
まずは渋谷警察署前の山下書店。
ここはご存知ダイモニオン・スタジオにも近い上に何と24時間営業なので、
レコーディング明けの朝、どんなに疲れてても寄っちゃったりする行きつけの本屋さん。
ややサブカル色濃いめの品揃えなので大いに期待出来る!はずなのですが……ない。ないよっ!
新刊、サブカルはおろか、音楽コーナーにも、雑誌棚にも、見当たりましぇーん!まぁ、ここはすでに売り切れた可能性もあるよな。
きっとそうだよ。うん、うん……
自分に言い聞かせながら明治通りを原宿方向に歩いて文教堂書店へ。
ただ、ここは明らかに売れ線重視の陳列、期待薄ではある。
つーかどこ探していいかよくわかんないし……
結局見つけられませんでした。しょんぼり。ちなみに共著者たちからはこんな報告が入ってます。
●古川耕の場合
「タワーレコード新宿店で単行本の陳列具合をチェック。
『Heat Island』と並べて展開。 コレコレこの絵面!
でも残念、ビニ本仕様……
が、立ち読み用に一冊剥いてありました。
会社帰りのOL風美女が20分近く立ち読みしたあと、
ようやくレジに持って行くまでの一部始終を観察。
帰りのエレベーターに一緒に乗ってやるかウヒヒ……
と思った矢先、父親から携帯にメールが。なんだろう?
題名:買いました
本文:昨日時間潰しで本屋に行き、ブラスト読んでいて公論の発売を知った。
そして今日、横浜駅周辺の本屋を歩き回った。
どこにもなく丸善で予約。最後に有隣堂に行ったらあった。売れてる感じだ。
今晩読みます。ヒイッ!
ストーキングしてるつもりが、父親にストーキングされていた!
息子が『老人の性を垣間見た思い』とか呼ばれてる本を見た親というのは
何を思うのだろう?」●高橋芳朗の場合
「本日税務署に行ったついでに渋谷タワーを覗いてみたところ、
『Heat Island』が平台展開されていた1階/2階共に
「こんなに注文して大丈夫?」ってぐらいに積んでありました。
ちなみにこちらは非ビニ本仕様。一応最上階のタワーブックスにも行ってみると、
やはりというかなんというか、
『THE SOURCE』や『XXL』なんかと並べられてました。さっきアマゾンをチェックしてみたら
633位にまで上昇していました。トップテンも間近!」 -
「まるで未知との遭遇のUFOみてえな観覧車」
2006.3.9 00:34:00
見上げて空想していた中坊時代は夢遊病のようにウロついたあの野球場……と。
アルバム聴いてくれた人なら分かりますよね、
『東京、東京』の私のパートなんですが、
まさにこれが、その現場です!
ま、厳密にはアノ頃とは観覧車の位置とか全然違うんだけど……
このガランとした感じ、これぞ私にとっての
変わらぬ“東京”なわけですよ。ちなみに、
この季節特有のある用事を済ますため、さっき久しぶりに帰った実家はここから3分です。この後、渋谷で『ブラスト公論』単行本の店頭状況チェック。
そこで私が見たものは……?!(以下次回へ)
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月