homerhymester blog201407
-
8/2(土)開催『オフィス北野 presents 北野新大陸(仮)2014 ~KITANO細胞はありまぁす~』
2014.7.31 11:35:11
オフィス北野プレゼンツお笑い野外ライブ@赤坂サカスの
玉さんのコーナーに宇多丸がゲスト出演します。
観覧無料ですって!ぜひ!!
オフィス北野 presents 北野新大陸(仮)2014 ~KITANO細胞はありまぁす~
【会場】赤坂サカス サカスステージ
【総合司会】松尾雄治、堀友理子
宇多丸出演パート
【15:50~16:50 玉袋筋太郎&ライムスター宇多丸の『たまうたトークショー』】
たまうたコンビがライブイベントに初登場!
2人で2014年上半期の出来事を総括します!!
放送では言えないあんなことやこんなこともライブならしゃべっちゃうかも!?
お悩み相談コーナーもあり!(匿名で対応します)
そこで相談事を大募集!
お悩み相談は…
メール→ onayami.kitano@gmail.com
twitter→ @n_mane_kitano
ほかイベント詳細はオフィス北野HPまで。
※ 当日、会場限定のフリーペーパー『プチ鹿島のオヤジジャーナル』を無料配布します。
13:00頃から物販ブースで配布予定。数に限りがございます。
※ スケジュールや出演者はあくまで予定です。変更の可能性があることをご了承ください。
スタッフK
-
映画イベントのお知らせ
2014.7.30 22:13:46
夏フェス時期に突入し、
ベスト盤『The R』の発売とそのツアーと「J 20」開催をお知らせし、
(ツアーとJ 20のチケット発売は8/1からです。くわしくはHPで)
ベスト盤用のブックレットも『メイドインジャパン』ばりに頑張る。
さらに今回のベスト盤の、
実は裏目玉となりそうな初回盤映像にまつわる作業に取りかかりはじめる。
はたまた公表できない仕込みを実は重点的にやっていたり、
と盆と正月がいっぺんにやって来る、ってやつかな。
さて佐賀と静岡で開催されます、映画イベントのお知らせ。
こんどの日曜日に佐賀シネマクラシックスにて、
夏だ!映画だ!ライムスター宇多丸さんと、真夏の映画談義!!
森田芳光監督・薬師丸ひろ子主演の「メインテーマ」を観て語らいます。
いま映画館で「メインテーマ」を観られるってだけでも価値あり。
会場:佐賀シネマクラシックス
日時:2014年8月3日(日)
18:30 開場/19:00 開演(21:40終演予定)
料金:前売 2800円/当日 3000円
ゲスト:ライムスター宇多丸
聞き手:今須勝地さん(「TSUTAYA九州カンパニー 映画MD兼映像バイヤー」)
上映作品:「メイン・テーマ」
★シエマにて前売券発売中!
(電話・メール予約も受付いたします)
電話→0952-27-5116
メール→office@ciema.info
佐賀の翌々週には、
静岡シネギャラリーにて、
『選挙2』上映会&「ここがヘンだよ、日本の選挙!?」
『選挙2』を観て、
第2部は監督の想田さんと家入一真さんと、
「ここがヘンだよ、日本の選挙!?」をテーマにトークを繰り広げます。
会場:静岡シネギャラリー
日時:2014年8月17日(日)
第1部 映画『選挙2』上映会
13時30分~16時00分 (開場13時10分)
第2部 「ここがヘンだよ、日本の選挙!?」
想田和弘監督、ライムスター宇多丸、家入一真によるトークショー
16時20分~18時20分
チケット:
一般前売り2500円(一般当日3000円)、
学生前売り2000円(学生当日2500円)
※ 料金は上映会とトークショーの参加料込のお値段です。
※ 学生料金で入場の方は、入場の際に学生証の提示をお願いいたします。
・チケットのオンライン購入
http://peatix.com/event/41489/
※ 静岡シネギャラリーでもチケットの販売をしております。
・お問い合わせ
メールドレス:senkyo2shizuoka@gmail.com(担当:清水)まで
スタッフK
-
ご迷惑をおかけしております
2014.7.22 14:15:02
profile
このBLOGについて
ライムスターメンバー、スタッフが書き込み、スタープレイヤーズ社が管理しております。
2018年10月に旧ライムスターブログを、11月にマボロシブログ「マボロシ 坂間大介 Rec日記」を統合して、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(Rap)、Mummy-D(Rap / Total Direction / Produce、作曲家としての名義は「Mr. Drunk」)、DJ JIN(DJ / Produce)からなるヒップホップ・グループ。ライブ力に定評があり、自ら「キング・オブ・ステージ」を名のる。
グループ結成当時の日本にはまだ、ヒップホップ文化やラップが定着しておらず、日本語でラップする方法、日本人がどのようなラップをすれば良いのかなどと試行錯誤を重ねて曲を作り、精力的なライブ活動によって道を開き、今日に至るまでの日本のヒップホップ・シーンを開拓牽引してきた。
また今日ではグループとしての旺盛なリリース、ライブ活動の一方で、メンバーそれぞれがラジオパーソナリティ、役者としてなど、多方面に活躍をひろげる。
グループの近作は、
2017年09月リリースの11th. アルバム『ダンサブル』
2018年03月リリースのツアーDVD/BD作品『KING OF STAGE VOL. 13 ダンサブル Release Tour 2017-2018』
2018年07月18日、配信シングル「After 6」リリース
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオFM90.5+AM954~聞けば、見えてくる~
www.tbsradio.jp/a6j
Joint&Jam ~global dance traxx~|DJ JIN|DJ HERI|JFN PARK
park.gsj.mobi/program/show/1918
バラいろダンディ | バラエティ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
THE NIGHT | AbemaTV
special-night.abema.tv
女子部JAPAN(・v・)
www.iphonejoshibu.com
BUBKA堂:ブブカ公式ページ│コアマガジンWeb
www.coremagazine.co.jp/bubka
recent posts
categories
archives
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月