homerhymester blog201310
-
あした「ベストバウト Vol. 2」発売、「BREAKTHROUGH」開催、MTVにはtatsuaki出演
2013.10.31 23:05:38
11月01日 Friday
明日からライムスター presents 「ベストバウト Vol. 2」
の前売りチケットが発売になります(イベント記事*)。
恵比寿リキッドルームでのVol.1の次は、
「風とロック」以降、皆ですっかり魅せられた福島のいわき市で開催!!
SOIL & “PIMP” SESSIONSと地元有志のみな様と開催します。
がんばっぺいわき激音祭
ベストバウト Vol. 2 in 福島県いわき市
日付:2013年12月25日(水)
会場:いわきアリオス・中劇場
〒970-8026 福島県いわき市平字三崎1番地の6
TEL.0246-22-8111/FAX.0246-22-8181
時間:開場18:00/開演 19:00
出演:ライムスター、SOIL & “PIMP” SESSIONS
チケット:11月1日より下記プレイガイド、激音祭実行委員会の各店舗で発売開始
アリオスチケットセンター(0246-22-5800/http://iwaki-alios.jp)
LAWSON-TICKET(0570-084-002/Lコード 24715)
激音祭実行委員会の各店舗でもお取り扱いしております
Club NWANNA/0246-25-0601
FOODS&BAR JUICE/0246-21-9528
bar Room/090-3369-7580
RE:ALIZE OPTICAL/0246-68-8222
BAR JET LAG/0246-22-1010
Bar green/0246-35-1199
IRISH PUB Sin-e’/0246-24-7274
KILLAMANJARO/090-8614-3789
お問い合せ:チッタワークス 044-276-8841
もちろん毎月第一金曜日は、
DJ JIN主催レギュラーパーティー「BREAKTHROUGH」開催!
ついにアルバムをリリースした「Physical Sound Sport」リリパです。
「BREAKTHROUGH
-Physical Sound Sport
1st album『Song Notes 2006-2013』release party-」
Date: 11月1日(金)22:00 start
Place: 渋谷 The Room(http://www.theroom.jp/)
東京都渋谷区桜丘町15-19 第八東都ビルB1F(tel: 03-3461-7167)
Fee: ¥2,500(1D)
special DJ session: Physical Sound Sport
DJs:
DJ JIN (Rhymester)
Ladidadi (Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
Masaya Fantasista (Physical Sound Sport/Jazzy Sport)
FREEDOMCHICKEN (14Catherine/Jazzy Sport Brooklyn)
Breakthrough DJ sepia:
Koba Trench (Radio Tsukuba -FunkyTown-)
Food:
ドミンゴ企画
またMTV「MUSIC PLATE」には映像ディレクターのtatsuakiが出演。
leccaとの対談でlecca作品のことを語ります。
(「Sky is the Limit」MVの放映はもう少し先になりそうです)
11/1(金)21:00~:MTV「MUSIC PLATE」出演。
【初回放送】11/1(金)21:00-22:00
【リピート放送】11/3(日)22:00-23:00 / 11/5(火)24:00-25:00
※HP:http://www.mtvjapan.com/onair/program/3928
スタッフK
-
宇多丸UOMOで「青春に決着」、ギルガメ再放送はあした!
2013.10.30 15:25:01
ただいま発売中の雑誌『UOMO』最新12月号では、
ファッションディレクター/スタイリストにして、
ご興味のおもむくままマルチなご活躍ぶりで時代をリードし続ける、
山本康一郎さんの連載「強さの定義 弱さの正義」に、
宇多丸がお呼ばれして対談してまいりました。
宇多丸曰く「僕の青春に決着がついてしまう」
UOMO 12月号(毎月24日発売)
WEBも充実:http://www.webuomo.jp
また明日(10/31・木)のBSジャパンでは、
11/20発売の『ギルガメッシュLIGHT』DVDと、
12月放送予定「ギルガメッシュLIGHT」一夜限りの復活特番を前に、
27:28~28:28 「ギルガメッシュLIGHT」第1話の再放送があります。
DVDと特番に関しましてはまた別の記事でお知らせします。
http://www.bs-j.co.jp/gilgamesh/
スタッフK
-
新曲「Sky is the Limit」
2013.10.29 12:09:45
「オマエ、センスねえからなあ」
「キミには無理だな」
「ボクはまあ、このくらいでいいっす」
限界の話し……
誰かに言われたり、自分で自分をあきらめてみたり、
言ったヤツのせいにしてみたりでグルグルグルグルと
みたいな惨めな経験とか、
それを遠因とした類いの後悔ってありますでしょう?
この度
leccaのNewアルバムのリード・トラックにライムスターが参加しまして、
「のびしろとか限界とは?」というテーマで共作しました。
それぞれレゲエ、ヒップホップという、
音楽とともに、生き様や思考も問われるような、
棘のジャンルをサバイブし続ける音楽家たちの言葉は、
生々しくて強靭で本質的です。
またアレンジにはDJ JINによるタフなビート・プログラミングであったり、
Mummy-D一流のアイディアが盛り込まれ、
ヒップホップ・エッセンスが多分に注入された独特のサウンドに仕上がりました。
私の場合、
グズグズ自分で解消しきれない思いの消化を、
音楽がサポートしてくれたことが多くて、
この曲が誰かにとってそうならんことを!
またライムスターも出演するこの曲のミュージックビデオは監督・tatsuakiによるもので、
曲の持つ、強さとデカさが演出された美しい映像になったかと思います。
合わせてどうぞお楽しみください。
lecca New Album 『TOP JUNCTION』
リリース日:2013年12月11日(水)
品番/価格:
ALBUM+DVD:CTCR-14813/B 3,360円
ALBUM:CTCR-14814 2,940円
【CD収録曲】
1. RUNWAY
2. Sky is the Limit feat. RHYMESTER
3. BLANK
4. ヤマトナデシコ
5. あいあん・はあと
6. to be continued
7. 恋初め
8. MOVE
9. SOLA
10. Back to U feat. TEE
11. 100年の明日
12. 霧が晴れるまで
13. JUNCTION
【DVD収録内容】
•Sky is the Limit feat.RHYMESTER(MUSIC CLIP)
•SOLA (MUSIC CLIP)
•楽曲解説
•MUSIC CLIP OFF SHOT映像
スタッフK
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月