homerhymester blog201206
-
制作近況 2012-6-30
2012.6.30 03:16:52
目下アルバム制作4割を越えた辺りすかねー。
いや、折り返し地点は越えてんのかな?
ちょっとわからぬ。
もっともつらい時期かも。
ダーティーでプリミティブなHIP HOPを目指しているつもりなのだが
タイトルもまだ決まっておらぬ。
ただしリードシングルに関しては近々発表があろう。
ファンの皆様はどんなの期待してんだろか
期待に添えればいいがこればっかりは授かりもんなので
出来上がってみないとなんとも言えぬ。
一HIP HOPアーティストとして
いまどんなことばを発して行くべきなのか
難しい時代ではあるけれども
悩めば悩むほど、逆に可能性を感じる時代でもある。
ま、とにかくやっぱ制作は楽しい!
最近またラップ上手くなった気がする。
ま、上手くなりゃいいってもんじゃないんだけど
次に越えるべきハードルが毎回必ず見えるな。
スタジオの風景は相も変わらずなんで
(エンジニア村田くんの後頭部とかです)
作業中の楽曲管理してる
iTunesのプレイリストのスクリーンショットからなんか察してください。
ちーす。
(D)
-
イーハトーブ
2012.6.24 02:06:48
-
ap bank fes ’12
2012.6.23 19:11:29
今年は3会場で開催決定!
ap bank fes. ’12に、
淡路島会場ではライムスターの出演が決まりました!!
大好評!Bank Bandとの共演です。
スペシャルなあんな曲、こんな曲を演る予定です。
昨年同様イベント収益はすべて
「ap bank Fund for Japan」を通じて、
東日本大震災の復興支援にあてられます。
【 ap bank fes ’12 Fund for Japan 淡路島 】
開催日:2012年8月4月(土)/5日(日)
会場:淡路島国営明石海峡公園(兵庫県淡路市)
時間:
開園/9:00 開場/9:00(予定) 開演/12:00(予定)
終演/19:00(予定) 閉園/22:00(予定)
出演者(50音順/敬称略):
8月4月(土)
<Bank Band with Great Artists>
KAN/横山剣
<Band Act>
GRAPEVINE/曽我部恵一BAND/ Mr.Children
8月5日(日)
<Bank Band with Great Artists>
ナオト・インティライミ/RHYMESTER
<Band Act>
Def Tech/NICO Touches the Walls/Mr.Children
【チケット券種】
<つま恋> 3日券(立ち見ゾーン/ゆったりゾーン) ¥27,000(税込)
<淡路島/みちのく> 2日券(立ち見ゾーン/ゆったりゾーン) ¥18,000(税込)
<つま恋/淡路島/みちのく> 1日券(立ち見ゾーン/ゆったりゾーン)¥9,000(税込)
<つま恋> エコレゾキャンプ券¥5,000(税込)
【チケット販売】
第3次オフィシャルサイト抽選予約販売(1日券のみ)
<つま恋> 6月20日(水)15:00~6月24日(日)23:59
<淡路島/みちのく> 6月20日(水)15:00~6月25日(日)23:59
【オフィシャルHP】
http://fes.apbank.jp/(PC・MOBILE)
ライムスター夏フェス2012(6.20発表分)
7月16日(月・祝) Red Bull Sound Voyage 2012 at 福岡県・シーサイドももち海浜公園
7月22日(日) 夏びらき Music Festival 2012 at 埼玉県・所沢航空公園
8月03日(金) Rock In Japan 2012 at 茨城県・国営ひたち海浜公園
8月05日(日) ap bank fes. ’12 at 兵庫県・淡路島国営明石海峡公園
9月02日(日) Sunset Live 2012 at 福岡県・芥屋海水浴場
スタッフK
profile
このBLOGについて
ライムスターメンバー、スタッフが書き込み、スタープレイヤーズ社が管理しております。
2018年10月に旧ライムスターブログを、11月にマボロシブログ「マボロシ 坂間大介 Rec日記」を統合して、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(Rap)、Mummy-D(Rap / Total Direction / Produce、作曲家としての名義は「Mr. Drunk」)、DJ JIN(DJ / Produce)からなるヒップホップ・グループ。ライブ力に定評があり、自ら「キング・オブ・ステージ」を名のる。
グループ結成当時の日本にはまだ、ヒップホップ文化やラップが定着しておらず、日本語でラップする方法、日本人がどのようなラップをすれば良いのかなどと試行錯誤を重ねて曲を作り、精力的なライブ活動によって道を開き、今日に至るまでの日本のヒップホップ・シーンを開拓牽引してきた。
また今日ではグループとしての旺盛なリリース、ライブ活動の一方で、メンバーそれぞれがラジオパーソナリティ、役者としてなど、多方面に活躍をひろげる。
グループの近作は、
2017年09月リリースの11th. アルバム『ダンサブル』
2018年03月リリースのツアーDVD/BD作品『KING OF STAGE VOL. 13 ダンサブル Release Tour 2017-2018』
2018年07月18日、配信シングル「After 6」リリース
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオFM90.5+AM954~聞けば、見えてくる~
www.tbsradio.jp/a6j
Joint&Jam ~global dance traxx~|DJ JIN|DJ HERI|JFN PARK
park.gsj.mobi/program/show/1918
バラいろダンディ | バラエティ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
THE NIGHT | AbemaTV
special-night.abema.tv
女子部JAPAN(・v・)
www.iphonejoshibu.com
BUBKA堂:ブブカ公式ページ│コアマガジンWeb
www.coremagazine.co.jp/bubka
recent posts
categories
archives
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月