homerhymester blog201905
-
47TOUR#13@和歌山
2019.5.31 02:25:04
↑これの続き。
2019/5/25(土)20:00くらいだったかなあ?
奈良でのライブを終えたわたくしたちはその足で
グラキャビに乗り込み一路紀州和歌山へ。
東大阪に向かってそこから南下するルート。
所要時間は2時間弱ってとこでしたかね?
ホテルにチェックインを済ませて
近くの美味しい居酒屋さんでご飯食べることに。
端正なお仕事のされた、角の立ったお刺身ちゃんたち。
当然美味!
DJ顔。
ムッチャクチャ巨大な牡蠣ちゃん2ケ。
一人じゃ食べらんない大きさ(!)なので
お店の人にカットしてもらう。
DJ顔。
もんの凄く美味かったのだが
毎度のことながらやはりDJの顔がうるさく
なかなか伝わりづらい。
それにしても宇多さん痩せたなー。
それ、全部食べちゃって!
こちらは非常に感じのよかった
従業員のおねいさんイチオシの
『サゴシ』の煮付け。
サゴシってのは知らなかったけどなんでも
鰆(サワラ)の幼魚なんだって。
淡白な白身にコクのある煮汁が染み込んで
口の中でなん…うーん、うるさいなあ。。。
なんでだろう、DJの彼の顔だけ特にウザく感じる。
手数は少ないんだけどなあ、確実に(笑)
淡白なサゴシちゃんの味が台無し。
でも確かにこれはこの晩一番美味しかったかも!
これは店長殿が「さんピン世代ですから」ということで
サービスで出してくれた(ありがとうございます。役得w)
エビちゃんの炒め物。こちらも絶品でござった。
のに
どうしてキミたちはもっと普通に写れないかなあ?
きたないなあもう(笑)
もうあいつらを入れるのはやめた。
これは熊野牛の炙りかなんかだったかな?
まあ、一目瞭然説明不要ですよね!
ちょっとKダブっぽいですけど(笑)
うんめええええええええええ!!!
拡大してシズル感、香ばしさ感じながら
焼肉のタレだけ掛けて
白飯掻き込んでください。3杯はいける。
もしくは輪ゴムを…。
〆は名物の『本格汁そば』
端麗なスープに極細麺!オレの一番好きなヤツ!!!
スープゴクゴク飲んで麺6本くらい食べた。
なんとそのスープ、和歌山県産のみかんの皮を使用して
口当たり爽やかに仕立てているらしい。気づかなんだ。
ごちそうさまでした。
みんな「ここはなんでも美味い!」と口々に申しておった。
夢番地大野、ファインプレー!
お店のみんなと写真撮った。
そのあとホテルに戻って
一人でもちょっと部屋飲みしたのだが
どんな思案にふけっていたのか全く思い出せない。
まあ思い出すにも足らないことであろう。
おじさんだからすぐ起きちゃうので早朝から徘徊。
ぶらくり丁あたりをぶらくりと。
前回LIVEしたのはこの辺だったよなー
泊まったの多分ここだな
その前は今日やる『GATE』だったよなー確か。。。
なーんて。
和歌山の思い出はこの周辺に集約されているのだ。
ここだと思うんだけどなー、多分。前回ライブしたの。
2008年7月20日(日)みたいだけど。
違いますかね?そうだよね!
マイソールKOICHIくん、
その節は高野山連れてってもらったり
カレー鍋振舞っていただいたり
大変お世話になりました。
今回事情諸々でロクに思い出話も出来ず本当ゴメン!
カレーパンありがとねー!
また和歌山で必ず。
オープンまで待ってまたお城行った。
その前回行った時と全くおんなじ角度で写真撮る。
いやー、やっぱさあこのブログ
石垣とか出てくると落ち着くよね!
それにしても立派な天守よのう。
さすがは紀州徳川家の…ってそれ前にも書いたか(笑)
しかし10年も経つとブログの写真の解像度が
並みじゃなく違うね!
扱えるデータ量が増えたってのもあるけど
スマホのカメラの画質が飛躍的に進化したのも
大きいよね。
最上階より和歌山湾側を望む。
回廊で繋がってる櫓がかっこいい。
こういうのを連立式天守と言うんだそうな。
現在の天守は昭和33年の再建なのだが
20年の和歌山大空襲で失われる前は国宝だったらしい!
も、もったいねー!(涙)
でもオレとしては昭和の鉄骨再建天守もわりと好き。
それはなぜか。
「ホンモノの城」というものの定義は元々
とっても曖昧なものだからであーる!
長くなるので詳しくはまた別の機会に♡
二の丸と西の丸をつなぐ御橋廊下。
斜めにかかってるのは全国的に珍しいんだって。
殿様と奥女中が行ったり来たりするため
外から見えない構造になってるらしい。
西の丸庭園。そんなに大きくないけど
むちゃくちゃ綺麗。
紅葉の時期が素晴らしいんだそうな。
重文、岡口門。戦災で唯一焼け残った遺構らしい。
1621年創建のまま。
1621年つったらあーた、江戸時代の初期も初期
大坂の陣から間もない頃じゃん!
えー、やっと本日の会場にたどり着きました。
グルメと史跡巡りはあくまで副産物であって
こっちが本業だよ(←誰に言ってる?)
『CLUB GATE』さま。
オレの記憶では2000年代初頭に
Brahmanと対バンしたのはここだと思うのだが
なんせまだインターネットがない時代だったので
(↑あったあった!お前がやってないだけ)
ブログもまだしてないし定かではない。
LIVE中の写真は奈良に引き続きナシ。
このハコはステージ裏から
ステージ入りすることができないため
(『GATE』なのに通り抜けられないのだw)
お客様たちの傍を肩とか背中とかペシペシ叩かれながら
入場しなければならないのだが(『磔磔』もそうね)
あれはあれでプロレスラーにでもなった気分で
だんだん好きになってきた(笑)
いつも通り17:00、LIVEスタート!
ご覧の通りこの会場、さほど広くないのだが
和歌山のお客様たち、ちょっとショッキングなほど
歓声がデカイ!!!!!
あと私語も多め(笑)
え、なんで?スゴくない???って
ステージ上で顔を見合わせてしまうほど。
MCにもいちいちムッチャ反応してくれるのだが
最初のブロックが終わった後のMCだったかなあ
宇多さんが今回のライブの趣旨を説明した時だったか
即座に元気のいいお客様が
「やったぜ!」
とシャウトなされた。
これがうまい具合に言葉と言葉の間をすり抜け
聞こえて来たもんだからみんな爆笑。
なんだよ「やったぜ!」って…昭和かよ!
いやー、たまんなかった(笑)
「最強〜!」以来のヒットだったよサナエちゃん!
日曜公演、ハシゴ組も多いかということで
前述の『紀州蔵』さんで話し合い
セットリストをかなり大胆に変更。
(ちゃんと真面目な話もしてるのだ)
二つ目のお部屋から早くも
『ガラパなんとか』とか演っちゃって
その後のMCだったか、例によって
「今日何してた?」のコーナーあったのだが
宇多さんもお城を掠めつつ
博物館かなんかに行ったらしいのだが
「根来の鉄砲衆がさあ」
「地頭の圧政に対する農民の訴状がさあ」
と、歴史好きのオレでもステージ上で話すのは
ちょっと躊躇しそうなニッチな話題を(笑)
熱を持って話しまくっていてウケた。
そしてそれにも「わはは!」とか「イェー!」とか言って
ついて来てるお客様がたにはさらに!
3つ目のお部屋では今公演初となる
『ミスターなんちゃら』を演ったのだが
これがほんとーは当ブログでは触れたくないのだが
相当間違えた。間違う男過ぎた(笑)
元々ちょっと難易度の高いヴァースなのだが
練習もケッコーしたんだけどなあ
ちょっとここ10年で一番ってくらい事故った。
今回のツアー中は各地スペシャル取り混ぜていくので
頭のメモリーがもう飽和状態になってるのかもしれん
そんなこと歌ってるしね!
昔あんましミスらなかったんだけどなあ
まあ、死ぬほどヴァース書いて来てますからね。
客演含めてオレが日本で#1小節数だと思う。
冗談抜きで。
こんなタイミングで威張るのもなんですけど(笑)
まあ、言い訳はすまい(もうした)
これに懲りずに今後も演ってない曲
ガシガシ投入していこうと思う。
普通だったらGDGDになってしまうところ
体温下げずについて来てくれた紀州のお客様がたにも
感謝です。m(_ _)m
いやー、それにしても
間違えると恥ずかしい曲ではあった。(^_^;)
うんうん。
「JINさんコーナー」は紀州南高梅の話なんかを。
「南高梅が大好きなワタクシDJ JIN、つまりDJ JINは
和歌山を愛している元気ですかあ!!!!」
みたいな論法。帰納法?演繹?知るか!
いやー、中身薄い薄い!サイコーです!(笑)
なんかDJのヤツ必勝パターン確立しつつあるなあ。
次も楽しみ。
4つ目のお部屋、
ずっとフックのみだった『ナンチャラ!』をフルで
5つ目のお部屋ではこれも初投入の
『なんちゃらゾーン』を。
さてどのゾーンでしょうか?
グレイか?レッドか?ベッドか?(笑)
そちらは見事にキマって
本公演をピリリと引き締めたと思う。
それにしても
和歌山のお客様がたのタフなことタフなこと!
クライマックスでも歓声のデカさ
全く衰える気配ナシ!!!!!
リピーターのお客様がたが
一番ビックリしていたのではなかろうか。
あの人数で、熊本、水戸に負けてなかった。
「さ・わ・げーーー!!!」
「!@#$%^&*!!!!!!!!!!」
耳痛かったもん。マジで。
まだビリビリするような気がする。
それがこの人たち。
特に左サイド中盤のパリピたちね!
最高のムードメイカー、
オピニオンリーダーたちでした!
なんか熱気っていうか
盛り上がってた感みたいの伝わるっしょ!?
この日『アトロク』快適生活の村井さんが
観に来てくださってたのだが
オレ存じ上げず「ハガキ職人さん?」かなんか言って
大変失礼をば致しました。m(_ _)m 何卒お許しを。
というわけでアンコールは『Afterなんちゃら』でした。
関空から羽田への最終便の時間がシビアということもあり
千葉『LOOK』第一回公演以来の
ステージ上での、集合写真、Dカメ、お別れとなった次第。
そんでもメンバーみんな、この日の和歌山のことは
忘れないと思う。
「やったぜパパ!明日はホームランだ!」
前後するけど
『GATE』さん、移転間近だとかで楽屋がなくて
僕ら近隣のこんな長閑な昭和家屋でスタンバってました。
サイコー居心地いいのは良いのですが
まったく士気が上がらずホゲるばかり(笑)
ここから直後あの熱狂の坩堝だからね!
そのギャップがまた素晴らしかった。
何故か揚げたての串カツ食べながら(軽い!美味!)
余韻を味わいつつ関空へと急ぎました。
意外とみな、無口でありました。。。
(D)
-
47TOUR#12@奈良
2019.5.30 04:11:23
埼玉公演は宇多さんのビョーキによって
マボロシとなってしまったため
繰り上がりまして
通算12回目のLIVEは奈良公演となったのでしたー!
ちょうど四分の一!
んー、まだ四分の一なのね (^_^;)
新幹線で京都まで行って
京都から近鉄奈良線特急に乗って奈良まで。
すぐ着いちゃう。
最後平城宮を突っ切っていく感じが
たまんなかったす!
会場はLive House NEVERLANDさま。
写真から察してもらえると思うのだが
この日は5月としては記録的な暑さ!
っていうか全国的にそうだったから
皆様ご存知の事かと。
ちなみに奈良の最高気温は33.6℃!!!
手書きの看板がいい味出してマス(笑)
(お店の人アリガトウ!)
影のコントラストがムッチャ強いのがお分かりかと。
ぶっちゃけ完全真夏でした。
しかもチケットSOLD OUT!!!
これはちょっと危険な香りがします。。。
NEVERLANDさんは実は昔来たことがあって
今からちょうど10年前(最近)
2009年1月のブログの
に楽しそうな様子が載っているので
見てみてほしいのだが
(当時は3人がかりでブログやってたんですねー)
これがよーするに前回っす。
その節は鬼タモリくんたちお世話になりました!
今回ロクにご挨拶もできずにゴメンー!m(_ _)m
このハコ相当天井低い特にステージ上!
ジャンプしたり手を振ったりすると
当たっちゃいそうなので、いや、当たっちゃうので
クッション的な処置がそこら中に施されているのだが
これがステージ上から客席への眺め。
頭上注意を促す矢印や
養生された梁の部分などが見えることかと。
その中に謎の貼紙があったので
ズームアップ。
「なら」だって。
わはははは!!!
でしょうねえ、ええ、ええ。
「なら」で間違いねっす!
お店の人がおっしゃるには
僕らと同じく47都道府県ツアーを敢行中の
とあるヴィジュアル系バンドが貼っていったそうな。
ツアー後半だったのかなあ。
よっぽど混乱して来ておったのであろう。
ひらがななのがまた何ともかわいい。
これでお客さん入ると、隣の矢印とも相まって
ステージ上からは密かに
奈良のオーディエンスが
「↓ なら」と
説明されているように見えるのだった。
わはははは!
肝心のライブ写真は今回はマネジャ小山内がお休みのため
スタッフもギリギリで無いのだー。
公式インスタとかで見てちょうだい。
なので代わりに奈良名物『柿の葉寿司』をどうぞ。
この日は宇多さん復活一発目
宇多さん50周年一発目
関西圏一発目
令和一発目という
一発目づくしのTOUR公演!!!
これはスペシャルになっちゃう予感ビンビン!
その一方で『人間交差点2019』を挟んで
僕らにとってはちょっと久々のLIVEであったので
カンがすぐ取り戻せるかちょっと不安
初心に帰ってベイシックなセットで挑んだ。
のっけから「宇多さんおめでとー!」の嵐。
金曜の昼間にオレが見た悪夢とは違って
フロアは満員御礼かつ熱気ムンムンであった。
ちなみにその悪夢とは
当日はるばる会場入りしてから
チケットが一枚も売れていないのを知らされ
「何でわかってるのに
事前にアナウンスしないんだよ!怒」
とスタッフにキレるというもの(笑)
始まったらなんのことはない超満の
キレッキレのSpitのBack & Forthっすよ!
ええ、ええ。
宇多さん的には若干体力面で回復しきっているか
不安があったみたいだが
クッソ調子良さそうでした。
えっ、仮病?
なわけないか(笑)
トークの方も舌好調だったなあ。
D「アラフィフじゃなくてジャスフィフだよね?」
なんて話から
宇「そう、フィフティー!」
宇「50 CENT!(アメリカの有名強面ラッパー)」
宇「50せんとくん!」
あのさあ、思いついたら何でも言ってみるの
やめてもらっていいかなあ?(笑)
でも筋肉ムキムキの『せんとくん』を想像したら
ちょっと笑えた。
その後も『POPなんちゃら』の中で出てくる
「ならいいんじゃ〜ん?」の部分を拾って
D「奈良、いいんじゃ〜ん?」
なんて言ってみたり
宇「届く奈良届けよう!」
D「今なんかいいとか感じてる奈良声出そうぜOh Yeah!」
なんつって「なら」イジリまくり。
怒るよそろそろ奈良県民(笑)。
だってさあ、頭上に常に見えるんだもんね
「なら」のサインが!
わはははは!!!
JINさんのコーナー
「柿の葉寿司がいかに好きか」
みたいな話だったすかね。
たいしてネタがなくても強引に話をまとめる
汚ねえスキルが付いて来ました(笑)
今後はそのトークの中身の無さなんかも
僕らは進んで楽しんでいくべき、
そういう時期が来ているのかもしれません。
あとなんの話ししたっけなー…なーんて
MCの話ばっかりなんですけど
当初危惧してた激暑、酸欠状態はなんとか避けられて
(そんでもオレが上着脱ぐのは
目下全公演中一番早かったけど)
大盛況のうちに本編は終了。
残るはアンコール、および宇多さんにナイショの
シークレットサプライズ展開
例のアレだった。
打ち合わせ通りアンコール曲
『ほとんどナンチャラ』に向けてMCを運んで行く
「本日の主役」。
「ということで本日のアンコール曲はこれだ、
DJ JIN、落とせ!」
直後その『ほとんどナンチャラ』と
全く違うイントロが鳴り始め
一瞬何が起こっているのかわからず当惑する佐々木(50)。
それはもはや恒例となった
『Happy Birthday』のアレであったーーー!!!(笑)
(写真はその1週間前に都内某所で行われた
これまた宇多さんサプライズパーティーの時のショット)
これで3、4、5月と3回に渡って
メンバー全員分の『Happy Birthdayシーケンス』を
やったことになる。
ああ、くだらねえ&長い!(笑)
だってねえ、宇多さんの半世紀祭りをお祝いしに
いつものサポーター様に加え日本中から
佐々木派、佐々木贔屓、ササキストの皆様が
駆けつけてくれてるんだからね!
お祝いしないわけにはいかないよねー!!!
マジでナイショで進めてたので
ちょっとドキドキした。
でもでもこの『Happy Birthday』ルーティン
後半の展開、お客様方もいい加減呆れて来たのか
あんまし一緒に歌ってくれてなかった気もするが
そこはあまり気にせずにやりきったYo♡
そんなこんなで初めてづくしの奈良公演
a.k.a.『宇多丸生誕祭』は無事終了。
お誕生日グッズもグレードアップして
ファンの皆様毎度ありがとうございます。
宇多さん「サプライズぎらい」を公言してたわりに
とってもうれしそうでした♡
そりゃそうだよね!
よかったよかった。
ほんとおめでとう。
右端その10年前この部屋で初めて出会った
Hi-Kingタカセ。
楽屋の様子、以前のブログと見比べてみてくださいませ。
恒例Dカメ。
出待ちの皆様あんまし話せず後ろ髪を引かれたが
わたくし達このまま紀州に向かわねばならんのです。
心なしかいつもより男性陣が多い気が。ウェイウェイー!
みんなありがとねー!またこの地で会おう!
奈良、いいんじゃ〜ん!!!!!
そんで土曜公演から日曜公演の間は
恒例のグラキャビ移動です。
ありすぎて困るっつーの!ってな奈良県内史跡名勝
「行きたかったなー…」なんつって
オレも宇多さんも心残り
せめてせめて
一枚でも古の都、大和、奈良っぽい写真が撮れればと
奈良公演の直後に奈良公園に向かってもらったのだが
なーんかなんもライトアップとか気が利いたことは
してくれてないっぽくて
暗い。
あ、鹿がいたよ!奈良だよ、
ここは確かに奈良の都だよ!(涙)
なんつってブレブレの写真、一枚撮れた。
さ、さもしい。。。
そんな中唯一撮れた写真。
暗い。
春日大社、行きたかった。
参道の碑の前で写真撮ってもなあ
虚しさが増すばかりなり。。。
修学旅行の時はあんなに興味なかったのにね。
東大寺、興福寺、唐招提寺、長谷寺。。。
斑鳩、大和郡山、吉野。。。
今は県下全域行ってみたいとこだらけ。
ううむ…
つくづく
ジジイになったんかのう。。。
ちなみにこれその前々回、
中三(1985)の時に奈良に来た時の写真。
34年前(ちょっと前)。
おそらく東大寺参道か
奈良公園内だと思うんだけどなあ。
おーい、
オマエはラッパーになったってよー。
おそろしやー、あなおそろしやー。
(D)
-
【令和元年の47ツアーライブ】和歌山、集合写真
2019.5.28 11:29:56
声援量最大値更新
長閑な和歌山の商店街からライブハウスに一歩足を踏み入れると、
記録的な大きさの声援がメンバーを迎える。
和歌山公演のセットリストは、古い曲がだいぶ入れ替わり、
それこそ10年ぶりくらいにライブで聴く曲も。
声援はしかしノスタルジーにひたるためでなく、
熱量を上げ続けた、エキサイティングなライブでした。
この日の楽屋は会場から離れていたため、
終演後、ライブ会場を飛び出す都合から、集合写真はステージ上より。
【チケット、グッズ発売中】『KING OF STAGE VOL. 14 47都道府県TOUR 2019』特設サイト
2019年5月26日(日)
『KING OF STAGE VOL. 14 47都道府県TOUR 2019 at Club Gate 和歌山』
スタープレイヤーズ・岸
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月