homerhymester blog200912012
-
主に「日曜のカラオケの写真ちょっと見る?」日記
2009.12.1 05:22:00
土曜。
「いわもとQのことを悪く言うヤツは、
オレがブッ殺す!」
http://www.tbsradio.jp/utamaru/index.html
(2009年11月29日0時47分)
いやでもこれが、意外にもと言うべきか、
異常に面白い社長インタビュー&橋本P流石の構成力で、
マジでタメになる感じの特集になっちゃってました。
「ランク王国のことを悪く言うヤツは(以下略)」にも、
涙が出るほど笑った、
そのまま赤坂某所にて、わりと朝近くまで、
来年出る番組関連のナニのためのアレを収録。日曜。
言わずもがな、
『R20』@JCBホール。
この会場が、
(同日12時46分)
こんなに埋まっちゃった!
本当に、毎度なんと御礼を申し上げて良いか。
(あ、なんか入場にかなり手間取ったみたいですね。
雨降って寒いなかホントすみません……)
(同日21時05分)
あえて、
かな〜り変わった構成のイベントにしてみたわけですが、
皆さん楽しんでいただけたなら嬉しいなぁ……
そのぶん今回は特に、ゲストの方々やスタッフに、
多大な負担をかける内容でもありました。
多謝!
(同日21時28分)
終演後も、
いつもの「正装」写真を撮るヒマがないほど、
舞台裏は賑やかだった。
なぜかさかいゆうを先頭に会場挨拶に向かう、
という微妙なネタをまだ仕込むオレたち(結果スベった)。
(同日21時58分)そのまま都内某所にて、わりと大きめな打ち上げ。
大阪から駆けつけてくれたジブさんが
「クエルボおじさん」と化して大変な鼻息。
(2009年11月30日1時14分)
まさにアンストッパブルなジブさんの勢いに乗せられ、
うっかり「握り」に流れてしまった、
野郎ばっかし十名ほど。
(同日2時49分)
実際んとこヘッズ垂涎の超豪華メンツ、
なはずなんだが……
ここは一体どこの男子校ラップ部部室だよ!?的な、
心底クダラな〜い盛り上がり。
『口からでまかせ』の私パートで、
一同から集中砲火に合う11zero。
地獄!
でも哀しいかな、超居心地いい……。
(同日3時16分)
ちなみに私は喉を慮って一切握らず、でしたが。
ケンちゃん「証言seven」中。上手い。
(同日3時34分)
この後、ズルズルとラップ部でさえなくなってきて、
ジブさん尾崎の度を越した戦闘力(推定)に驚嘆したり。
やはりなんでも上手いダボ、
「パンクロック」を「ヒップホップ」に替えて。
泣けた。
(同日4時08分)
早朝の渋谷路上で出た結論、
日本語ラップ・シーン、やっぱ信用出来る!月曜。
公開館や上映時間がだいぶ限られてきてて、
今週は他のタイミングが難しそうなので、
サクッとお台場へ向かい、
次回分シネマハスラー課題作品
『スペル』を劇場で改めて。
(同日20時31分)
それにしてもおっきなイベントやった翌日って、
なんかどうしても、
あくまで「手ぶら」で出かけたくなるのは、
私だけでしょうか?(宇多丸)
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月