homerhymester blog2016025
-
17日(水)TBSラジオ「ザ・トップ 5」にMummy-D生出演!
2016.2.10 23:21:28
昨日のブログにて来週のTBSラジオのスペシャルウィークについて告知しましたが、(詳しくはこちら!)
なんと!
来週 17日(水)の「ザ・トップ 5」にMummy-Dの生出演が決定しました!!
毎週 火曜日は人間交差点にも出演するサイプレス上野さんが担当していますが、
17日の水曜日はRHYMESTERの古くからの中で、
以前も担当している時に出演しました高橋芳朗さんの曜日となっております!
はたして今回Mummy-Dはどんなオリジナルのランキングを発表するのでしょうか。。
必聴です!!
TBSラジオ「ザ・トップ 5」(生放送!)
毎週火曜~金曜 18:00~21:00
水曜日担当 : 熊崎風斗、高橋芳朗
(Mummy-Dの出演は20時台を予定しています)
番組へのメッセージは top954@tbs.co.jp まで!
http://www.tbsradio.jp/top954/
スタッフ・T
-
20日のスペシャルウィークはタマフル&相談は踊る!!
2016.2.9 21:00:20
来週 2月15日(月)〜21日(日)はTBSラジオのスペシャルウィーク!!
20日(土)はなんと タマフルの前に
宇多丸が再び「ジェーン・スー 相談は踊る」に代行MCとして出演します!!
現在 TBSラジオのスペシャルウィークのページを開くと各番組の紹介があるのですが、、
(http://www.tbs.co.jp/radio/present/)
ジェーン・スーさんが春から平日の昼ワイドにお引越しをするため、このコンビの土曜の夜が聴けるのも春まで!
もう一度 最高聴取率をとれるよう気合いを入れて臨みます、、!
TBSラジオ「ジェーン・スー 相談は踊る」(生放送!)
毎週土曜 19時00分〜21時00分 (宇多丸の出演は20日(土)です)
ジェーン・スーさん、宇多丸に相談したい!という方は、
番組のメールアドレスss954@tbs.co.jpまでお送りください!
そしてスペシャルウィークのページから「これも好きかも?TBSラジオ」をクリックすると…
20日(土)9:00〜生放送の「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのチャキチャキ大放送」の11時台に、
落語家の桂 歌丸さんが生出演されるということと、
宇多丸が相談は踊るとタマフルの生放送を行うということで、このように掲載されております。
恐縮です。。!
そしてタマフルは
「<みんなが一番好きなスタローン映画は、どれ!?>ついに決定!! スタローンだらけのアカデミー賞!!!」特集!!
TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」(生)
毎週土曜 22時00分~24時00分 TBSラジオ
22時00分~23時00分 MRO北陸放送(石川県)、ABS秋田放送(秋田県)、RBC琉球放送(沖縄県)ネット
ラジコプレミアムに加入すれば、全国どこからでもラジオを【生】で楽しめます!
世界中のみんなが大好き!
今年のアカデミー賞にもノミネートされ、
ハリウッドの第一線を走り続ける大スター、シルベスター・スタローン
『ロッキー』『ランボー』、そして『エクスペンタブルズ』シリーズなど、
およそ40年に及ぶキャリアの中で、みんなが一番好きなスタローン出演作が決まるスタローン祭りがついに開催!
順位はみなさんの投票で決まります。
メールに、住所、氏名、電話番号と、あなたが一番好きなスタローン出演作品
そして、その理由も必ず添えて、utamaru@tbs.co.jpまでお送りください。
投票して頂いた方の中から抽選で10名様に、80年代にスタローンが出演していたCMでお馴染みの、
伊藤ハム・ギフトセット5000円相当をプレゼント!
スタジオゲストには、芸能界を代表するスタローンファンであり、
TBSラジオの大先輩、関根勤さんがついに番組初降臨!
『クリード』で号泣したという、時代劇映画研究家・春日太一さんと、
スタローン大好きの映像考古学者・コンバットRECさんもお招きし、
スタローンの偉大さについて語り尽します!
20日(土)はTBSラジオをお聴き逃しなく!!!
スタッフ・T
-
3週にわたり、朝日新聞夕刊「学生のためのBOOKガイド」に宇多丸寄稿
2016.2.8 23:03:10
朝日新聞の夕刊にて毎週月曜日に掲載されている
文化人や著名人の方が若者に向けてオススメの3冊を紹介する
「学生のためのBOOKガイド」に、
本日 8日(月)から3週にわたり宇多丸が寄稿しております。
告知が遅くなってしまったこと、お詫び申し上げます。
来週、再来週も続きますので是非 ご覧下さい。
朝日新聞 夕刊「学生のためのBOOKガイド」
2月8日(火)、2月15日(火)、2月22日(火)の計3回掲載予定。
1回につき1冊紹介しています。
スタッフ・T
profile
このBLOGについて
ライムスターメンバー、スタッフが書き込み、スタープレイヤーズ社が管理しております。
2018年10月に旧ライムスターブログを、11月にマボロシブログ「マボロシ 坂間大介 Rec日記」を統合して、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(Rap)、Mummy-D(Rap / Total Direction / Produce、作曲家としての名義は「Mr. Drunk」)、DJ JIN(DJ / Produce)からなるヒップホップ・グループ。ライブ力に定評があり、自ら「キング・オブ・ステージ」を名のる。
グループ結成当時の日本にはまだ、ヒップホップ文化やラップが定着しておらず、日本語でラップする方法、日本人がどのようなラップをすれば良いのかなどと試行錯誤を重ねて曲を作り、精力的なライブ活動によって道を開き、今日に至るまでの日本のヒップホップ・シーンを開拓牽引してきた。
また今日ではグループとしての旺盛なリリース、ライブ活動の一方で、メンバーそれぞれがラジオパーソナリティ、役者としてなど、多方面に活躍をひろげる。
グループの近作は、
2017年09月リリースの11th. アルバム『ダンサブル』
2018年03月リリースのツアーDVD/BD作品『KING OF STAGE VOL. 13 ダンサブル Release Tour 2017-2018』
2018年07月18日、配信シングル「After 6」リリース
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオFM90.5+AM954~聞けば、見えてくる~
www.tbsradio.jp/a6j
Joint&Jam ~global dance traxx~|DJ JIN|DJ HERI|JFN PARK
park.gsj.mobi/program/show/1918
バラいろダンディ | バラエティ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
THE NIGHT | AbemaTV
special-night.abema.tv
女子部JAPAN(・v・)
www.iphonejoshibu.com
BUBKA堂:ブブカ公式ページ│コアマガジンWeb
www.coremagazine.co.jp/bubka
recent posts
categories
archives
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月