homerhymester blog201659
-
3週にわたり、朝日新聞夕刊「学生のためのBOOKガイド」に宇多丸寄稿
2016.2.8 23:03:10
朝日新聞の夕刊にて毎週月曜日に掲載されている
文化人や著名人の方が若者に向けてオススメの3冊を紹介する
「学生のためのBOOKガイド」に、
本日 8日(月)から3週にわたり宇多丸が寄稿しております。
告知が遅くなってしまったこと、お詫び申し上げます。
来週、再来週も続きますので是非 ご覧下さい。
朝日新聞 夕刊「学生のためのBOOKガイド」
2月8日(火)、2月15日(火)、2月22日(火)の計3回掲載予定。
1回につき1冊紹介しています。
スタッフ・T
-
26日まで!人間交差点チケット先行スタート! 第一弾出演アーティスト発表!
2016.2.7 23:15:47
昨晩のタマフルにてフライングで発表し、
0時に正式に発表させていただきましたが、
5月15日(日)に開催するRHYMESTER主宰の野外フェス
「人間交差点 2016」の第一弾出演アーティストが発表となりました!!
今回もRHYMESTERの主宰らしいラインアップとなっております。
オフィシャルHP・チケット第一次 申込先着順・先行販売もスタートいたしました!
こちらは今月 2月26日 夜23:59までとなっておりますので、ご注意ください。
イベント関連のニュースは、
随時 人間交差点オフィシャルHP(http://www.nkfes.com/)に更新しますので、お見逃しなく!
【RHYMESTER presents 人間交差点 2016】
日時:2016年5月15日(日)
午前 9:30 開場 / 午前 11:30 開演(予定)
雨天決行/荒天中止
会場:お台場野外特設会場(ゆりかもめ・青海駅スグ)
チケット: ¥7,500(税込) 小学生未満は保護者同伴のもと入場無料!
※リストバンドとの交換で、会場への入退場 自由
出演:
RHYMESTEROZROSAURUS
サイプレス上野とロベルト吉野
さかいゆう
ゴスペラーズ
lecca
<ライムスターをのぞく、五十音順>イベントHP:http://www.nkfes.com/
制作企画:株式会社スタープレイヤーズ、株式会社チッタワークス
協力:株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
お問い合わせ:株式会社チッタワークス 044-276-8841(平日12:00〜19:00)
twitterでは昨年につづき、
#nkfes #人間交差点 #rhymester のハッシュタグで
いまから盛り上がっていけたらと思いますので、
よろしくお願いします!!
(余談ですが、昨年 会場で宇多丸がコール&レスポンスをした際に 実際に声は出さずに
#nkfes をつけてtweetでレスポンスを返していただいた場面もありました。。今年はあるのでしょうか。。乞うご期待!)
スタッフ・T
-
いよいよ交差点’16第一弾発表 速報!出演者のフライング発表します@タマフル
2016.2.6 14:30:13
本日2月6日(土曜日)の深夜、
日付がかわって2月7日(日曜日)AM0:00に、
野外音楽フェスティバル『人間交差点 2016』の第一弾出演者発表をいたします。
メンバー、スタッフ喧々諤々話し合って選りすぐりオファーさせていただいた、
いずれも自信を持っておすすめするアーティストたちに、
今年も数々の名シーンが生まれる予感ひしひし。
もちろん今夜のタマフルでは、
交差点出演者の速報! フライングアナウンスがあるでしょう。
時間まで待てない方はタマフルで最速チェック!!
2月6日(土曜日)TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」(生)
22時00分~24時00分 TBSラジオ
22時00分~23時00分 MRO北陸放送(石川県)、ABS秋田放送(秋田県)、RBC琉球放送(沖縄県)ネット
ラジコプレミアムに加入すれば、全国どこからでもラジオを【生】で楽しめます!
RHYMESTER presents 野外音楽フェスティバル『人間交差点 2016』
2016年5月15日(日) 東京都・お台場野外特設会場(ゆりかもめ青海駅スグ)
「人間交差点」特設サイト
キシ
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月