homerhymester blog20120906
-
Mummy-D参加! プロジェクト「THE HUMAN BEATS」(記事加筆)
2012.9.6 23:55:19
この夏、頭の中ではしょっちゅうあの曲がリ・プレイされていました。
Mummy-Dが郵便局員役で出演しておりました、
ファッション通販サイト「magaseek(マガシーク)」CM曲のこと(*)。
ウクレレの調べとキヨサク(MONGOL800)のヴォーカルとのハーモニーが、
のどかでどこかノスタルジック。
とても心地よい曲だなあと思っていました。
この曲のタイトルを「two shot」といいます。
例えば「猪苗代湖ズ(*)」ですとか、
独自の方法論で東日本大震災の復興支援に向われています、
箭内道彦さん(福島出身)が発起人であり、作詞/作曲者です。
さらに氏がディレクションをつとめられた「magaseek」CMでも使用され、
CMの放送と同時期の7月1日に、
この1コーラスだけの「two shot」は配信販売が始まり、
著作権登録はなされずに、
収益は全額「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」に寄付されることになりました。
つまり収益から著作権使用料が差引かれることなく、
全額が寄付にまわる曲として世に飛び出したのです。
「two shot」活動のプロジェクト名義が「THE HUMAN BEAT」と呼ばれています。
ーーそれから2ヶ月ほどがたちました。
9月19日、1コーラスの「two shot」にはフルコーラス、
全パートがレコーディングされまして、
シングル「Two Shot」としてCD発売が決まり、一応の完成をみます
(著作権登録されないこの曲のフレキシビリティを考えると、
何をもって完成と呼ぶのかという余地に託して「一応」と)。
このシングル「Two Shot」には、
箭内さんにお誘い頂きましたMummy-Dもラップを吹き込みました。
ヒップホップはダンスミュージックですから、
このようなアコースティックなオケでラップするというイメージは、
なかなか湧きづらいものです。
しかしてこのラップを初めて聴いた時に、
私はMummy-Dの新たな魅力を感じまして、
ラップの可能性にまで思いめぐらせることになります。
ラップパートも収録されたシングル「Two Shot」はとても素敵な曲でした。
「magaseek」CMは、
東京育ちの私でも既視感を感じるような、
誰の故郷でもあり、
誰の日常感でもあった気がしたものです。
ーー楽曲「Two Shot」も。
THE HUMAN BEATS「Two Shot」
2012年09月19日 on Sale
CD(タワーレコード限定販売):TRHB-1001 ¥420(税込)
・9月15日に福島県で開催される「風とロック芋煮会2012@猪苗代湖」にて、
会場限定で特別先行販売されます。
・この楽曲の販売によって得た利益は全額、
あしなが育英会「あしなが東日本大地震・津波遺児募金」に寄付されます。
Special Project ” THE HUMAN BEATS ” are
KIYOSAKU Mummy-D MICHIHIKO YANAI SEIJI KAMEDA and YOU
編曲・プロデュース:亀田誠治 Dr:河村“カースケ”智康 Ba:亀田誠治 Gt:佐橋佳幸 Epf:斎藤有太
Recorded & Mixed by 工藤雅史 Mummy-D’s Rap recorded by murataDR for Daimonion Recordings
スタッフK
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月