homerhymester blog2017093
-
リハーサル2日目
2017.9.23 17:21:27
昨日は第2回目のツアー大箱セット用リハーサルでした。
13:00~17:00
細かい部分の見直しや
新しいターンテーブルルーティンを試してみたりとか。
あんまし歌い込んだりはしなかったんだけど
アタマすげー使ったから相当疲れました。
ぐったり。
でもおかげでセットリストはかなり固まったと思う。
そこに
我らが事務所シャチョー、クマゴロシ岸が
ツアーグッズのサンプルをいっぱい持って来ました。
今回のヤツ、すんげークオリティー!!!
どれもこれもチョー可愛いです♡
宇多さんも感心することしきりでした。
お楽しみにー!
、
、
、
帰ってツアーのイントロの音源のエディットなど
CDTVの居酒屋ロケでいただいた『二階堂』
飲みながらやった。
たのしかた。
そのうち飲んでるだけになった。
(D)
-
炭水化物を抜いています
2017.9.22 09:27:13
8月1日から、炭水化物を抜いています。
ダイエットとは言いたくないんだけども
もともと超太りやすい体質に加え
代謝も落ちて来て
ジム通いしてても調整しきらず
もうそれしか選択肢がないとこまで追い詰められたカタチ(笑)
とはいってもお酒は飲んでるので
正確に言ったら完全に炭水化物抜きではないんだけども
まあ、だいぶ慣れて来ました。
3キロくらいは落ちたかな。
最初はサラダチキンばっかり食べてたんですが
やっぱそう続けられるもんでもなく
(モサモサしてて冷たくて涙出て来ますw)
ごはん(お米)はそんなにもとから食べてなかったんだけども
麺類(汁もん)が好きだったので
なんか冷たい食事が多くなっちゃうのが
つらいとこではあります。
特に外出時が困る。
最近は立ち食いを含むお蕎麦やさんめぐりを趣味にしてたのですが
それもアウトでしょ。
SUBWAY のサンドイッチは好きだしアリにしてるんだけども
(サブウェイクラブセサミトーストなし野菜多めオイルアンドビネガー塩胡椒)
ほんと外食って炭水化物から逃げられない。
一番いいのは居酒屋。
おかずだけでなんとかなるからね。
結果、コンビニでスープ類を買って食べることが多いです。
家ではこんにゃく製品を活用しています。
だいぶコンニャクに詳しくなって来ました。
やっぱコンニャクでいちばんツライのは
独特の生臭さなんだよねー。
そこ行くと一番上の乾麺は優秀!
匂いなくて食感もいいです。
、
、
、
でもホントはパスタとか食べたい(涙)
お蕎麦とか。
ツアー中は
ご当地の特産麺類だけは
特例で食べちゃおうと思ってます!
(D)
-
はしござけー♪はしござけー♪
2017.9.21 13:42:38
ツアーに向けてブログ再開しまーす!
Mummy-Dでございます。
、
、
、
みなさん『ダンサブル』、楽しんでもらってるでしょうか?
インストアイベントなどで出会ったお客様方の反応を見ていると
なんかみなさん大変気に入られているご様子で一安心です。
なんかきのうから『梯子酒』のショートMVも公開になったみたいっすね!
MVで散々使い倒した
ツアーの時に多分売り出される
『梯子酒』扇子の試作品です。
裏には「ウェイウェイー!」って書いてあって、これは便利。
、
、
、
そのツアーですが
先日からリハが始まったものの
こう言っちゃ何だけど
演出など内容が全然煮詰まってない!
あとゲネプロまで2週間しかないのに!!!
アルバムリリースからツアーまでがわりと近かったため
最近までプロモーション活動が死ぬほど忙しかったからなのでした。
セットリスト決めはやたら早かったんだけどね。
がんばらねば。
、
、
、
昨日は声優、俳優の入野自由くんと、
入野くんの楽曲を共作した、ミュージシャンの佐伯ユウスケくんと
渋谷で飲んでました。
オレは、「ハイボール♪、ハイボール♪」
佐伯くんは、「レモンサワー♪、レモンサワ♪ー」
入野くんは、「……、ウーロン茶♪」
でした。
梯子酒は一軒だけ。さっぱりめで帰りました。
楽しかったです♡
(D)
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月