homerhymester blog20210120
-
20210120
2021.1.20 00:48:14
2021年1月17日、日曜日、
僕らとしてはちょっと歴史的なことを
成し遂げたのであったが
そして今軽く放心状態なのであるが
例によってそれがなんなのか
まだ明かせないのであった
そーいえば22日金曜夜、久々に配信飲みーティング
開催されるの発表になったんだよね?
そこで明かされるのかどーなのか?
とにかくみんなでリモート新年会!!!
互いの安否を確認し合いましょう。
【公開飲みーティング 2021】1月22日(金)22:30~
つーか今HPのinfo↑見てみたら
大発表SPだのポロリだの、全然情報出てんじゃん!
そーなのよそーなの。
これは見ないとちょっと後悔するやつかも知んない
お年玉もあるしネ♡
乞うご期待。
DJのインスタ(匂わせ)でみなさんご存知かも知れんが
我々PCR検査を去る1月13日水曜日
みんなでやりました。唾液採取のやつ。
結果出るの翌日とかだからね!ムチャっ早!
結果は3人とも陰性でありました!
よかったよかった!
年末からどこへも出かけず外食もせず
ステイホームを続けた甲斐がありました。
流石に身の回りでも感染者ちらほら出てきてるし
いつ罹(かか)ってもおかしくない状況なだけに
ちょっとだけ安心しました。
ま、引き続き気をつけねばならぬのだが。。。
そうよそーなんよ
ジブ兄が陽性になっちゃって
先週金曜(1/15)のWREP『第三研究室』はリモート出演に。
まー、おジブは渋谷の夜の街アンバサダーだからね
罹りやすい立ち位置にいるのは間違いないけど
症状も落ち着いて、とにかく重篤化しないで良かったよ。
この日はまもなく初の武道館公演に挑む
ZORNくんの特集を、本人不在のまま。
彼の名曲『Letter』を解説してるうちに
おじさん二人とも泣くという(笑)
ちょっとキモカワなハプニングもあったが
なかなかまとまったいい番組だったのでは。
ま、本人の楽曲が素晴らしいからなんだけどね!
ZORNくんはハードな楽曲とほっこり楽曲
(つってもそっちじゃないやつねw)
両面イケるタイプのラッパーなのであるが
家族を歌うときの飾らない感じ、
なんとなくKOHEI JAPANを思い出し
『FAMILY』あたり帰ってから聴いた。Youtubeで(笑)
ZORNくん翌日ソッコーでお礼の電話。
義理堅いヤツよのう…。
武道館公演の成功を祈っておる。
カレー。二度目。SB『ディナーカレー』中辛。
今回はチキンで。
ニンジン玉ねぎジャガイモしめじにズッキーニ。
フォンドボーでだいぶ欧風な味わい。
ちょっとカレー感薄いかなと思ったので
ガラムマサラやクミンなんかを投入したのだが
そのガラムマサラ、レッドホットタイプだったため
ケッコー辛くなっちゃって子供たちには不評であった。
みんな生卵を入れて中和して食べていた(笑)
今テレワークでステイホームなおじさんたちに
流行っているらしい、香辛料で一から作る
スパイスカレーなんてのにも挑戦してみたいけど
辛くて食べてくんないだろうなあ。
コロナ落ち着いたらカレーの食べ歩きとか
してみたいなあ。
下北とか神保町とか。。。
写真は冒頭と同じ日
全てを成し遂げ放心状態の岸シャチョー。
ちょっと見てたらかわいそうだったので(笑)
写真撮っちた。えへへ。
やっぱねえ、最高責任者であり経営者ですからね
綺麗事ばっかりじゃない、
難しい舵取りだらけの毎日であったことと思います。
本当にお疲れ様でしたアーンド
引き続き苦労が絶えないことと思われ
ご愁傷様です(笑)
僕らももう酔って朝方キツいメールとか
送らないようにするから
みんなもかわいそうな岸シャチョーに
もっとやさしくしよう!
みんなでやさしくしないと
「僕もうスタープレイヤーズ辞めます」とか
言い出しかねないぞ!わはははは!
そしたらどーなっちゃうんだ?…ホッチが社長に?
なわけねーだろっつーの!わはははは!
…なーんてね!
いや、冗談抜きで岸くんホントお疲れ様。
お互いがんばろーね引き続き。うん。
(D)
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオFM90.5+AM954~聞けば、見えてくる~
www.tbsradio.jp/a6j
Joint&Jam ~global dance traxx~|DJ JIN|DJ HERI|JFN PARK
park.gsj.mobi/program/show/1918
バラいろダンディ | バラエティ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
THE NIGHT | AbemaTV
special-night.abema.tv
女子部JAPAN(・v・)
www.iphonejoshibu.com
BUBKA堂:ブブカ公式ページ│コアマガジンWeb
www.coremagazine.co.jp/bubka
recent posts
categories
archives
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月