homerhymester blog1604
-
「イマ人を刺激する。」
2006.4.13 00:06:00
ゴールデン・ウィークに相応しい国民的イベント、
『TVの国からキラキラ vol.7 怒りのスナック』
/rhymester/blog/2006-04-10
に向けての予習企画。
コンバットREC氏の膨大なコレクションから、
今回はやはり『キラキラ』お馴染みのキラー・チューンである、
いわゆる「外タレ」物を厳選してチラ見せ!TDK ビデオテープ 30sec (82年)
アンディ・ウォーホル!
すっごく80年代っぽい「外タレ」の人選&使い方。
「おーたう…おーたう…おーたう……おーたうさーん……。
何のこっちゃさっぱりわからんけど最高!」(コンバットREC)アサヒ 生ビール キャンボーイ300 30sec(84年)
「フィービー・ケイツ! 結婚したい!」(コンバットREC)
私も当時彼女とキスする夢見ました
(ツバが異常に酸っぱかったが、そういうもんかと妙に納得した)。サントリー NCAA 30sec (85年)
「当時カール・ルイスのレコード買いました」(コンバットREC)
最後の1行がダジャレになってるわけですね。例えばこんな感じの映像が一晩中!
「外タレ編その2」にもご期待ください。
(宇多丸) -
おぼえていますか?
2006.4.12 19:03:00
おぼえていますか?
Mummy-Dです。
うー…、
おれだってこのままでいいとは思ってなかったのだ。
しかし書き込みをサボリだして2週間が過ぎた頃、
ここはすでにオレにとって、半年出ていない部活の部室のような場所になってしまっていた。
そう、放課後校庭でさわやかな汗を流す部員達の目を盗むように
オレは裏口から自宅に直行していたのだ。
もういっそのこと退部届けを出してしまうか?
そんなとき後輩達がオレにこう言ったのだ。
「坂間さ〜ん、たまには部室顔出してくださいよ〜!」
「さびしいじゃないすか〜。みんな待ってますよ〜!」
『ば、ばーか!わかってるって! しょうがねえなあ、気合い入れちゃうよー!?』
んー、
……、
ざっとこんな気分でした。
いや、ネタならあんのよ。
NANAも読んでるし。
DVDもいっぱいもってる。
宇多丸に『ブルース・ブラザーズ』ももらったしな。
あ、そういえばファンのみなさん誕生日プレゼントありがとう!
オレ、もっとマメになるよ。
マメーD。
……。
ムカついた?
ちなみに実際の学園生活では
宇多丸: 帰宅部
JIN: 麻雀部
で、ちゃんと部活高3までやってたのはオレだけよ。
サッカー。最高センスなかったけど。
わはははは。
ちゃおー! -
ある意味これこそ「ヒップホップ映画」!
2006.4.12 03:39:00
お友達が何人か勤めてるナウオンメディアさんから、
とっても楽しいDVDのサンプルをもらったよ!
先に観たジンから「超面白い!」とは聞いていて、
ずっと気になっていたんですが。
Springrooveのブースに遊びに行った時に、
先輩風吹かしつつ、おねだりしちゃいました。
約束通り届けてくれたんだね、ありがとう!
出たらちゃんと買うからねっ。
『必殺!? ブレイキン・カンフー』
(原題:『Kung Faux』)という、
2003年トミー・ボーイ制作のテレビ・シリーズ。
知らなかったけどM-ONでも放映してるんですね。
で、今度国内版DVDが発売されると。平たく説明するとですね、
70年代の香港製カンフー映画を、
とにかくヒップホップ的なセンスで勝手に再編集&
それ系のアーティスト
(グールーとかサダトXとかロックレイダーとか)
で寄ってたかって台詞もアフレコして、
オリジナルとは全くテイストの異なる、
言わば「ヒップホップ・カンフー・コメディ」に
仕立て直してしまったという無茶苦茶な代物。
試みとしては、
和製007映画『国際秘密警察 火薬の樽』(64年)と
『国際秘密警察 鍵の鍵(65年)を、
やはり勝手に再編集&アフレコしまくってコメディにしてしまった
ウディ・アレンの『What’s Up, Tiger Lily? 』(66年・日本未公開)
にかなり近い感じ。
もっとベタにヒップホップ的な文脈でも、
例えばタツノコ・プロのアニメ『マッハ GO GO GO』(66年)
(翌年アメリカでも『SPERD RACER』のタイトルで放映され人気となった)
の映像をコミカルにリップシンクさせた
ゴーストフェイス・キラー『Daytona 500』(96年)の傑作PVなど、
http://www.youtube.com/watch?v=KRbKdx7TMio&search=daytona%20500
サンプリング感覚という点でモロに通じるあたりかと。
ナニ言ってんだアンタ?!
あと、ある程度の「ヒップホップIQ」
(『ブラスト』の前身『フロント』94年創刊号で
私が提案した概念ですよ〜ん、一応)を要求するギャグ・センス、
という意味では、
UJT氏の作品群もちょっと彷彿とさせますな。
http://www2.gol.com/users/ujt/
例えばこんな風。
↓ソウルソニック・フォース!
↓スクーブ&スクラップ・ラヴァー!実は私、カンフー映画方面はそれほど詳しくないため
元の作品名とかをズバッと挙げられなくて面目ないんですが。
とりあえず、我が国の誇るカラテ・スター倉田保昭先生が(悪役で)出てくる
第2話『秘技!! ボックスカッタ殺法!!』は、
『小拳王(The King Boxer)』(71年・日本未公開)
がオリジナル、ってとこは何とか調べてみました
(てか、まだここまでしか観てないんですが)。
クレジットにもちゃんと出てこないのが困りもの……
まさかトミー・ボーイ、ちゃんと権利取ってないってことはないよね?
ま、それを言ったら当時の香港映画界も、
音楽の流用とか相当いいかげんではあるんですけど。
まぁ、このへんの情報については、
売り物のDVDにちゃんと解説付くんですよね……ですよねっ?!とにかく、来客もてなし用に最適!
安いし、本気でお薦めします。
一人で真面目に向き合うと多少空しくなるかも知れませんが。
いや〜っ、ヒップホップって本当にいいものですね!
ジン、先にネタにしちゃってゴメンネ。
(宇多丸)
profile
このBLOGについて
ライムスターメンバー、スタッフが書き込み、スタープレイヤーズ社が管理しております。
2018年10月に旧ライムスターブログを、11月にマボロシブログ「マボロシ 坂間大介 Rec日記」を統合して、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(Rap)、Mummy-D(Rap / Total Direction / Produce、作曲家としての名義は「Mr. Drunk」)、DJ JIN(DJ / Produce)からなるヒップホップ・グループ。ライブ力に定評があり、自ら「キング・オブ・ステージ」を名のる。
グループ結成当時の日本にはまだ、ヒップホップ文化やラップが定着しておらず、日本語でラップする方法、日本人がどのようなラップをすれば良いのかなどと試行錯誤を重ねて曲を作り、精力的なライブ活動によって道を開き、今日に至るまでの日本のヒップホップ・シーンを開拓牽引してきた。
また今日ではグループとしての旺盛なリリース、ライブ活動の一方で、メンバーそれぞれがラジオパーソナリティ、役者としてなど、多方面に活躍をひろげる。
グループの近作は、
2017年09月リリースの11th. アルバム『ダンサブル』
2018年03月リリースのツアーDVD/BD作品『KING OF STAGE VOL. 13 ダンサブル Release Tour 2017-2018』
2018年07月18日、配信シングル「After 6」リリース
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオFM90.5+AM954~聞けば、見えてくる~
www.tbsradio.jp/a6j
Joint&Jam ~global dance traxx~|DJ JIN|DJ HERI|JFN PARK
park.gsj.mobi/program/show/1918
バラいろダンディ | バラエティ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
THE NIGHT | AbemaTV
special-night.abema.tv
女子部JAPAN(・v・)
www.iphonejoshibu.com
BUBKA堂:ブブカ公式ページ│コアマガジンWeb
www.coremagazine.co.jp/bubka
recent posts
categories
archives
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月