homerhymester blog20071205
-
新米親父のつぶやき
2007.12.5 03:55:00
うーん、
これはやはりタイヘンだ。
ここ数日、
オムツ替え→おっぱい→ゲップさせ→ねんね
→夜泣き→オムツ替えと、
そればかりしている…(オレ主に深夜担当)。
+ミルク作りとお風呂入れ…。
し、仕事んなんねー!
日記日記とライブラリーを見てみれば
増えているのはチビの写真ばかり。
これはイカンぞ。
オレは子育てブログはやらんぞ!
いつまでも『The Dungeon』のような
いー加減な歌を歌っていたいから。
ファミリー部門はKOHEI JAPANに任せてあるのだ。
だというのに、
先日のTOWER RECORDSでのライブ中、
おめでとうコールにうっかり反応してしまい
MCのネタにしてしまった弱いオレ。
ま、しゃーねーか。
そーいえば月曜日のミーティングにて、
マボロシTOUR 2008『ラップ&ギターvol.1』の
セットリストがほぼ完成しました。
新旧織り交ぜ結構なヴォリューム!
東京公演は即日完売しちゃったそーで。
あざーっす!
追加公演なるか?
びみょーなとこみたいっすよ。
今週はマンちゃん(Miss Mondayさん)と
スタジオ入ったり、札幌行ったり(日帰り!)、
リハしたりな毎日。
週末はmoraのイベントか。
うーん、出生届を出すのを忘れてしまいそうだ。
それはそうと
皆さんたくさんのお祝いメッセありがとう!
心から感謝!!!
12/2、TOWER RECORDS渋谷店
Stage Oneでのライブ、リハ風景。
本番。全然見えねーじゃん。 -
DVD&ソフィア・コッポラ&展示会
2007.12.5 00:54:00
俺からも言わせてほしい!キミはもう手にしたか!?
ということで(スパッといきます)、
先日、いただきものしました↓。なんとこちら、スパークリング・ワインになっております。
「ソフィア・ブラン・ド・ブラン」という銘柄。映画「ゴッドファーザー」でお馴染みフランシス・コッポラが
愛娘ソフィア・コッポラのために作ったというブツだそうです。贈答用の素敵なケースに缶入りで。
キラキラと輝きまくってます☆
いま冷蔵庫で冷やし中♪
そして先日、今度は俺らしい展示会にお邪魔しました。
イケてる格闘技ファッション・ブランド、
reversal.dogi.design.worksさんの展示会に。うむ。落ち着きます。
落ち着くついでに…
展示会場=お店の地下にある格闘技道場を見学。
有名プロ格闘家の方もここで練習しているそうです。たぶん、こんな感じでしょうか??
いや、こんな感じかもしれません。
エビ、という寝技の基本動作です。
Scoobie Doの小山シュウくんも偶然来ていてパチリ。
写真左は、コンドウコウジロウくん。
当ブランドのデザイナーさんでもありますが
渋谷club Asiaのパーティ〈in Business〉で
ライヴ・ペインティングを披露してくれたり
D.L aka Dev Large氏のアルバム『The Album (Admonitions)』
のアートワークを手掛けたりした才人です。
そして、実は、今日も展示会行ってきました…。
どんだけ〜やねんん!!!!!また追々書きます。
ちなみに、今週金曜日(7日)は最先端ヒップホップ満開、
アシッド・ソウル絢爛、音の玉手箱こと〈Breakthrough〉でDJ!
お馴染み渋谷The Roomにてオープンヌ!
世界唯一無二のGOOD GROOVE!ゲストにジャジー・スポートの凄腕バイヤー、
Out Of Control aka Naoki Nishidaが制御不能プレイしてくれます!レギュラー陣もいつもにまして攻め立てることでしょう…
(テキーラ攻撃は御免こうむりたいところ)。お待ちしてま〜す☆
【DJ JIN】
-
そんなことより、キミはもうゲットしたのかっ?!
2007.12.5 00:20:00
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月