homerhymester blog20071221
-
2007年、年末進行
2007.12.21 01:40:00
ああ…、今年最後の山を越えたな。
さきほど「東京一番小さなMC」のための
トラックを4つほど仕上げ、
やっと一息。
これから電話でせくしーとちょいとツアーの相談。
そのまえに日記でもやっとくか。
こんときと
https://starplayers.jp/rhymester-blog/2007/12/18/
こんときの
https://starplayers.jp/rhymester-blog/2007/12/14/
間の写真っす。(撮影はすべてマネージャー、グルメ荒井)
12/14(金)
In 仙台!
GAGLEの3rdアルバム『3PEAT』リリパに参戦。
リハーサルを終え、やっと晩ご飯。
牛タン我慢して良かった!
さあ、地元の名物に舌鼓を…
ん?
は、函館?
うーん…
まー、おいしかったからよしとしよう。
本番まで楽屋代わりのスナックでウダウダと。
写真は「わたしビヨンセです」との名言を残した
COMA-CHI。
GAGLEのデビュー以来の集大成的な
アツく、そして長い(3時間!)LIVE!!
結局オレの出番はAM3:30頃。
お客さん多少お疲れ気味だったけど
久々のクラブライブ、なにか忘れかけていたものを
思い出させられるものがありました。
『耳ヲ貸スベキ』仙台Ver.、
『廻シ蹴リ feat. DABO』、
COMA-CHI, DABO, Hangerと共に
GAGLE『Listen』をKICK。
おつかれちゃーん!
(左から犬式洋平くん、オレ、フダツキ、ハンちゃん、
ビヨンセ、ENBULL U-zipplain)
同じメンツによる「キス顔」。
お、おえ〜!
その後フロアでお客さんと話し込んだり
この期に及んでさらにフリースタイルセッションしたり!
んで朝方のビヨンセと坂間のおっさん。
なんかオレやらしい目をしている気がする。
同じく、芦田大介と坂間大介
with もみじまんじゅう。
We got work 2 doネ!
オレこのヒト人間としても音楽家としても
ほんと好き&リスペクト。
明け方、コンビニにて。
マネージャー、食いしん坊荒井のダウンのフードに
唐揚げが付いていた。
(DABOマネージャー、ねこバス東撮影)
12/15(土)
んでその数時間後、
代々木第一体育館にて
『RHYTHM NATION』出演という流れでした。
打って変わって、
座ったまま微動だにしないお客さんもいたけど
オレとしてはデッカい会場でLIVE出来て
むっちゃ気持ちよかった&楽しかった!
いい加減トークで客イジリしたい欲望がフツフツと湧くも
時間制限タイトのため予定通り演奏もタイトに終了。
あまりに会場広くて気付かなかったけど
応援に駆けつけてくれてたサポーターのみなさま、
ほんっとアリガトウ!
みんなのおかげでがんばっていける。
写真はカメラのメモリーカード忘れのためナシね。
ゴメンネゴメンネゴメンネ!
12/16(日)
ツアーリハ、トラック製作、オムツ替えなど
12/17(月)
トラック製作、沐浴担当など。
録りためていたNHK大河ドラマ、
『風林火山』最終回含む2話をチェキ。
典廐信繁と諸角豊後守の討ち死にシーンで泣く。
その後浸ってムダに飲む。
12/18(火)
ディ、ディ、ディ、DJ、ケオリーー!!の
リリパに参戦。
ケオリ姉さん風邪気味にも関わらず
いつものテンションでフロアを圧倒!
オレ終始押され気味。
楽屋にて、左からCOMA-CHI(またオマエかよ!)、
YOU THE ROCK☆、おっさん、1,2,3,童子兄さん。
久々にユウに会ったら、
なんかオトナんなったっていうか
話がオモロいのは前のママなんだけど、
スタッフ、若手への気遣い含め
むっちゃ優しいアニキになってて
おれしばし感心(まー前からそうなんだけどさ)。
司会スキルもハンパ無し!
なんか癒されたなー。
それはそうと、
KAORIちゃん、ほんとアルバムリリース&大ヒットおめでとう!!
HIP HOPに明るい話題をありがとう。
12/19(水)
朝方からトラック製作。
14時間ほど集中し、
ライムスター全員集合で近所のイタめし屋さんへ。
その後BARを2件ハシゴ。
2件目でオチてしまい(寝ちゃった)、
宇多さんとライターMy Man高橋くんに家の前まで送ってもらう。
あー、楽しかった。
12/20(木)
ひたすらトラック製作、
せくしーとのツアー・ミーティングも先ほど終え
今に至る。
AM4:15。
マボロシバンド、Drumsクンゴ贈の芋焼酎に手が伸びる。
うーん、寝られん。 -
☆ミックスCDリリース☆
2007.12.21 00:52:00
日付が変わってついにこちらのリリース日となりました!
ずおおーーーんんん。。。
DJ JINが、またやった!!
超・日本語ラップMIX CD!!
『The Groovement: Japanese Hip Hop Mix by DJ Jin』
(Next Level/File Records)の登場です!!
えー、どんなミックスCDにしたかったなど記してみます。
音(=バックトラック)と言葉が一体化し、
音楽の気持ち良さ(=グルーヴ)がヤバめな楽曲を
俺なりに選んでノンストップDJミックスさせていただきました!ヒップホップというとある種の〈B〉なイメージがあると思いますが
むしろそこよりも音楽の〈本質〉を紹介できたら、ということで。
ヒップホップにハマってる人もそうでない人も、
スピーカーから出る音でなんらかの
良いもの面白いものを感じとれるように…と。ちなみに、本ブログ的収録ポイントとしては、
やはりライムスター“B-BOYイズム”!!
このアタクシによるスペシャル・エディットが
施されてミックスされてます。繋ぎどころ、聴きどころっす。ここ最近の新譜からクラシックまで、
いろんな音のタイプのヒップホップが詰まってます。
とりあえず押さえておいて便利な〈お得盤〉でよろしくーす☆
一曲あたり100円きってますよ!奥さん!でわ、明日、渋谷Nuts〈FG Night〉でお会いしましょう!
【DJ JIN】
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月