homerhymester blog20081016
-
この一週間を綴る
2008.10.16 17:15:00
10月9日(木)。
渋谷Familyにてグラップラズのアルバム・リリパ。平日にもかかわらずの盛況ぶり。おめでとう!
アタクシ勝手に日本語ラップ・セットでゲスト・プレイ。そこで捕獲したヒゲDJ三兄弟。
(左)アタクシ、(中央)DJ大自然、(右)DJ Yoshiiくん。
10月11日(土)。
北海道は千歳へ。まんちゃんことMiss Monday(左)、
なすっ子キューカンバのお二方(右)と一緒に。2会場連動の本パーティ。
レゲエ/ヒップホップ箱でこちらの女性ゲストさん登場。
アタクシは、ソウル&ダンス・クラシック箱でスピン。苫小牧から持ち込まれたサウンド・システムが
がっつりヤバめな音を発しておりました!
途中で自分、つい声出ちゃいました。農業とヒップホップをレペゼンする
熱い男(出演者)も捕獲↓。うむうむ。
10月12日(日)。
そのまま午前中に千歳を出発〜静岡ライヴ。
羽田&東京駅を経由して静岡市へ向かう。が、移動途中で数時間余ってしまい、
ひとり東京駅八重洲口周辺をブラブラ。
漫画喫茶でも見つけようと思ったが見つけられず、
結局カラオケボックスにイン。日曜のお昼でガラガラなため
仮眠がとれると思って入ったのだが、
1時間ほどして隣の部屋で音痴な男が歌いだした
H jungle with t“WOW WAR TONIGHT”。爆裂!小ネタ、ごちそうさまでした。静岡へ。
出番前に一気しまくるHotchくん。
本番はきちんと仕事してましたYO。われわれ、どっか〜んんん。
10月13日(月)。
静岡で昼飯。極上の手打ち蕎麦をいただく。
東京帰って夜、急きょComa-chiが
素晴らしく整理整頓されている我が作業部屋(↓)に来てプリプロすることに。
10月14日(火)。
代々木某スタジオにて、そのComa-chiとレック。サクッと効果的な一発をキメました!必殺仕事人。
また追ってお知らせします。
そして、明日17日(金)は大阪梅田のNOONで行われる
超・ファンク・パーティ〈Heavy Funk System〉でゲストDJしや〜す。
東の〈in Business〉。西の〈Heavy Funk System〉。
DJ JINのオジキことPinchさん主催のパーティにつき
先日リリースされたTSUTAYA限定ジャズマンのコンピの
リリース・パーティとも相成っております!その事情につき〈FG Night〉はアタクシお休みいたしますが
そちらでは、童子-TにいさんとYouthのライヴ!
東の〈FG Night〉。西の〈Heavy Funk System〉。
という明日もよろしくです!【DJ JIN】
-
記録として
2008.10.16 05:07:00
(前回)
https://starplayers.jp/rhymester-blog/2008/10/09/
おおっ!
これまたかなり珍しいかたちの超大型平行線が出現。
注目ポイントとしては、
結果としてHOME MADEが一番目立つ格好になってる!
アルバムのリリース・タイミング、
頑張った甲斐がやっぱりちゃんとあって、良かったね。(宇多丸)
-
(明日夜)この、毎度やたらと長い上に攻撃的な、
2008.10.16 03:24:00
サブタイトルはミッツィーさんが付けてるんだからね、
念のため!○2008年10月16日(木)
[ (有)申し訳 UNDERGROUND ]
〜「勘違いしてるDJがたくさんいると思う。
自分が主役だと思ってる。
全く逆だよ。
お客さんが主役だ。」
って事はお前は勘違いしてる方だな〜-DJ-
申し訳MURDER’Z
[ミッツィー申し訳&宇多丸申し訳Jr. (Rhymester)]
刑
DJ AMERICAN DREAM (レオナ)
MAMEMONTA-GUEST LIVE-
時雨WITH東ヨットスクール@三宿Web [ http://www.m-web.tv/ ]
OPEN-23:00 / \1,500 (1D)
ニューアルバム『NO HIPHOP NO LIFE』を引っさげて、
ヤツらがやってくる!(宇多丸)
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月