homerhymester blog2008106
-
(さっき)エレ片コントライブ〜コントの人2〜
2008.10.21 21:23:00
-
CLUB CITTA’『mirror ball lovers』
2008.10.21 02:50:00
写真撮り忘れた。
前日のFG NIGHTに鼻息荒いおっさんが来て
毒水をいっぱい飲まされ、二日酔い気味でCITTA川崎へ。
ライブはトップバッター。
CITTA20周年のお祝いと
ダイノジ大池さんのベビー誕生祝いもふくめ
めでたいこと続きだったっす。
んで、
先日のせくしー結婚パーティーのために書き下ろした
マボロシ新曲を披露しました。
もちろん、パーティー時にはせくしーには内緒で。
内容はまー、マボロシ流プロポーズソングといった感じで、
珍しくハッピーな曲です。
見に来てくれたみなさん気に入ってもらえたでしょうか。
んで、
例によってタイトルが決まっていなかったため、
ステージ上でまたまたせくしーに決めてもらいました。
しかもその場でドラムロールを付けました(クンちゃんありがとう)。
ライムスRADIOにおける、
「それではエムラスタさん、『オモシロイこと』をどうぞ!」
と同じ手口です。
「さあ、せくしー、タイトルをどうぞ!」
トゥルルルルルル…ダン!
「け、結婚はいいゼ!」
しーん……。
大惨事が起こりました。今回もやってくれました竹内くん。
しかし若干ステージ上でのすべりにも慣れてきたご様子。
そのあとKOHEI JAPANと、FOH抜きで『DEAR MY HOME GROUND』を。
いい感じにリラックスした雰囲気になってきたので
「なんか今日ゆるいね」
と言ったらすかさず
「いつもじゃん!」
というレスポンスがあった。
オレとしてはそんなつもりはないのだが
喋り始めるとどうしてもそーゆーグルーヴ感を醸し出してしまうらしい。
あいかわらずヤジの多い客共だ。
最近若者のコーディネートを見習って
首のまわりによく布を巻くのだが
客席に出るとそれにもチャチャが入り、
「もっと片一方を長めにしたほうがいいよ」
などとも言われ、その通りにした。
もっとおれを敬えと言いたい。 -
ウィークエンド・シャッフル3(土曜日編・長いよ注意)
2008.10.20 04:48:00
まずは『タマフル』
http://www.tbsradio.jp/utamaru/index.html
『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』体験記から
https://starplayers.jp/rhymester-blog/2008/10/14/
『容疑者X』の『シネマハスラー』、
しょこたんご本人コメント付きでの
『綺麗ア・ラ・モード』論まで、
いつも以上に情報量満載でお届けできたかと。
ギュウゾウさんの選曲もマジで勉強になりました!
しまおさんの顔ぢからはいつもワンランク上ですな。
(2008年10月18日22時45分)
ポッドキャスト二種、
次週「音楽ファンに捧ぐ!食わず嫌いのための“嵐”特集」
(マジで超濃い内容になりそうなので、絶対聴いてね!)
の番宣を収録後、
川崎へ。クラブチッタに到着すると、
『mirror ball lovers』はちょうどノーナのライブ中。
実は数日前に西寺くんから連絡があり、
『LOVE ALIVE』での出演オファーを受けたんですが、
間に合うかどうか微妙な時間だったので、
大事をとってやめておこう、
ということになっていたのです。
で、DJ出番前に酔っ払っておこうとビールを取りに行くと、
ステージでは『LOVE ALIVE』が!
「あ、間に合ったのになぁ」とちょっぴり後悔していると、
マボロシ楽屋の面々が、
「いまステージを走って横切れば千円やる」
とニヤニヤ言い出すではありませんか。
私「いやっ、それはノーナに迷惑がかかるからぁ」
D「バンドなんだからなんとか対応できるってぇ」(無責任過ぎ)
などというやり取りがありつつ、
「じゃあ、まずはステージ脇から様子見てみるということで……」
で、おずおずと行ってみたら、
一部客席からは私が見えちゃったみたいで。
ちょっと歓声が上がっちゃった!
こ、これはもう……
行くしかない!
飛んだー!
予定通りステージを走り抜けようとする私。
しかし……
よく考えたらこれじゃ本当に単なる嫌がらせっぽくないか?
勇気を出して、ここは舞台上に踏み止まるんだオレ!
ということで、
急遽『LOVE ALIVE』途中参加、と相成ったわけであります。
ノーナ・リーヴスの皆さん、ご迷惑をおかけしました……
そしてお前らは、
千円ずつよこせ!
(2008年10月19日2時56分)
その後1時間のDJプレイ、
安藤裕子版『ぼくらが旅に出る理由』でさやを泣かす(三度目)。
それから、
チッタ内のスタジオでは、意外な人物が、
お土産まで持参で私を待っていたのでした。
永井ルイさん!
(同日4時26分)
拙著『マブ論』に過分なお褒めの言葉。
これは嬉し過ぎる!
そうこうするうちにスクービーと
『What’s Goin’ On』のお時間。
どっかーん
ANIたちを見守る弟
(と見せかけて、最前列のボインを凝視中)
ありがとーっ!
さすがにおじさんは疲れてきた気がする……。
(同日5時05分)
チッタ裏にて、
結局2日間延長で東京に居残ったさやを囲み、
記念撮影。
(同日5時54分)みんなでブラブラと駅前に移動すると、
通りがかりの、
素晴らしくイイ笑顔をしたストリートおじさんが、
私を見て、なぜか、
思わず本当に知り合いかと思ってしまうほどの自然さで、
「おっ……久しぶり!」と声をかけてくる。
こちらが戸惑っていると、
さらなるイイ笑顔で、
「もっと……キレイな歌、うたってくれよナ!」
という、含蓄が深過ぎるお言葉を残し、
颯爽とコンビニ店内に消えていったのでした……
いやだって、
ほかにも見るからに音楽やってるっぽい人たちが
周りにぞろっといる状態なんですよ?
な、なんでオレにだけそんなことを……
預言者?!
ちなみにその時は上の写真同様フードを被っていたので、
サンプラザさんと間違えた可能性は低いんじゃないかと
……わかったよおじさん、
オレ、これからはもっとキレイな歌うたうよ……
(本当はこの話こそ『タマフル』OP向きなんだけど、
次回25日の放送はそれすら入りきらない密度になりそうなので、
やっぱここで書いちゃいました)
というわけで、
今度こそ本当に、
さようならさや!
ここは横浜駅じゃないぞ!
(同日6時09分)と、いうような話を
「サイプレス上野の日本語ラップキラッ!』
聴きながら書き上げた日曜の朝。
http://amebreak.ameba.jp/news/2008/10/000495.html
ホント続くといいね、これ。
こういうのはこういうので絶対必要!
なので皆さん、
番組続行のお願いをドシドシ送りつけてあげてね。
そして私はこれから『マブ論』仕上げ。おしまい。
(宇多丸)
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月