homerhymester blog20091027
-
金曜夜からさっきまで(長いうえにぶっ通しだよ注意)
2009.10.27 02:58:00
まずはこの記事
https://starplayers.jp/rhymester-blog/2009/10/24/
の続きから。
タマフルOPでも話した通り、
叙々苑五万円分食事券争奪企画「ギブorトーク」は、
思ったより僅差でしたが「トーク」に決定!
ということで金曜夜、
『フロム・ヘル』トークショー打ち上げを
後ろ髪引かれまくりつつ早々に失礼して、
行ってまいりました、
コマ劇場前店。
(2009年10月23日21時15分)
そこで行なわれた「実験」の恐るべき結果は……
翌土曜夜、のはずが、
野球延長のため残念ながら来週の放送回しに。
そんな状況にもめげず、
一時は日本で最も「つぶやかれていた」
話題だったらしいSPウィークの我が番組。
http://www.tbsradio.jp/utamaru/index.html
『ブラスト公論』クルー五分の三!(数字間違えてた)
(2009年10月25日1時21分)
ヨシくんふるきゃんコンビの力量&相性も再確認。
今回の放送に関しては、
小島さんの朗読スキルも大きかった。
打ち上げはいわもとQでサクめ、
で明けて日曜。
「R師匠」の♪ユラ〜ヌス、ア〜ヌス
が頭から離れないまま、大阪へ。
「hitch」さんからおっきな絵をいただきました。
(同日16時18分)
リハー。
(同日16時35分)
本日司会のエムラくんと、
取材に来てた11zeroくん。
(同日17時22分)
超好試合連発のMCバトル終了後、
ほぼ間髪入れずに、
本番寸前の韻踏合組合の皆さん。
気合いの入った最高の60分ステージでした!
(同日19時03分)
そん次ボクらも負けじと
どっかーん
(同日20時37分)
前夜岐阜でのライブを終えて観にきてくれた
NORIKIYOくんとの、本日の正装。
(同日21時19分)
韻踏『SUPERSTAR』を手掛けた
マルヒプロジェクトのお二方。
(同日21時36分)
当夜のバトル優勝者R指定くんと、
本年度BBP優勝のKOPERUくん。
私の世代的には本当に
信じられないほどフリースタイルが上手い十代、
しかもこの二人が同じグループ(コッペパン)だなんて……
未来は暗くない、って言うかもはや恐ろしいよ!
(同日21時42分)
やはりこの日のバトルで見事な戦いを見せたあきらめんと、
その師匠:大超くん。
なるほど、完全に同系統バイブスの師弟……。
(同日21時52分)
その後の打ち上げがまた凄かった。
参加者数十人中、
女は、荒井ただ一人!
男子校過ぎ!
折しも組合長の誕生日だったりもして。
(2009年10月26日0時03分)
おめでとうございます!↑
(同日0時06分)
HI-KINGタカセくん。
(同日0時07分)
SHINGO西成さん、左の帽子はDJ URATAさん。
(同日0時12分)
ジンの向こうに見えるヒダヒダコンビ。
ヒダヤンの作ったおじやは絶品でした。
(同日0時51分)
ハシゴで飲み倒したいのは山々でしたが、
私は大事を取って早めに帰ホテ。
そんで日曜〜。
昼からほとんど切れ目ナシの鬼キャンペーン行程!
いやホント、ありがたいことです。
あんなんしたり、
(同日14時05分)
こんなんしたり。
(同日14時36分)
取材の合間、
息抜きに、
夕焼けに向かって素振り。
(同日17時12分)
吉村昌広さんの『BEAT EXPO』にて完走〜。
(同日20時43分)
お世話になった皆さんに感謝!
新幹線終電で先ほど帰宅。
このブログを作るのに三時間ほどかかって、
現在に至る。おしまい。
(宇多丸)
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月