homerhymester blog20130130post
-
3.11以降に生きるアーティストが生み出す作品の凄まじさ 発売日に
2013.1.30 12:28:39
音楽、映画、小説……
「3.11以降に生きるアーティストが生み出す作品の凄まじさ」
に、奮え、高揚、勇気を得、活力をもらっています。
(自覚はないけれども)気持ちが弱くなった分、
よりそういった作品を欲しているのかもしれません。
アルバム『ダーティーサイエンス』は、
そういう、「3.11以降に云々」作品の中でも、
最もレベル高く表現を大成している作品だと思います。
素晴らしく機能すると思うのです。
いよいよ発売。
ライムスター9th. アルバム『ダーティーサイエンス』(CD / ON LINE / Vynil)。
アルバムの構想を話し合いはじめたのは、
2011年の夏前のことでした。
それから今日までのことを振り返ると、
公私ともに良いこと/悪いこともたくさんあったのでしょうけれども、
細かい色々もそれなりには覚えているけれども、
ただただやっぱり、ずっとアルバムのことを考え続けて、
身も心も『ダーティーサイエンス』で、
それはどうにも壮大なものに感じられて、
そうなると細かい色々はどうでもよいことに感じられるのです。
というのが発売前夜、昨夜ぼおっと思っていたこと。
どうでもよいこと思っていました。
発売当日にも、
たくさんのメディアが応援してくださいます。
ありがたいことです。
下にマトめましたが、
詳しくはライムスター.JPをご覧ください。
そして今日から「ライムスターWEBラジオ」が、
ライムスター.JPにてはじまります。
毎週水曜日(火曜日24時)に計4回更新予定。
今回は司会に古川耕(タマフル etc.)さんを、
ゲストにはダイモニオンレコーディングスから、
ライムスターの『グレイゾーン』レコーディングの後半からはじめて、
以降客演物も含めてほぼ全曲のレコーディング・エンジニアをつとめ、
さらに『ダーティーサイエンス』では、
収録の「スクリーム」「ナイスミドル」で、
ミックス・エンジニアもつとめて下さいました、
つまりライムスターのレコーディングの全てを知る男、
murataDRさんをお招きしております。
「ライムスターの作品作りとは?」。
さて昨日のいわゆるフラゲ日には、
DJヤナタケがお店の雰囲気を写真に納めてきてくださいました。
お店も盛り上がって、応援してくださっているとのことです。
早く自分の目でも見にいきたい。
またさっそくiTunesヒップホップ・アルバムチャートでは1位を記録しております。
総合9位(1月30日12:30現在)。
と言ったところでこれから、
Mummy-DとDJ JINとで「タワーレコードジャック」に行ってまいります。
1月30日(Wednesday)
テレビ
01/30(水)25:40~ フジテレビ「魁!音楽番付~EIGHT~」クイズ俺!!<RHYMESTER vs Berryz工房のバトル勃発!>
http://www.fujitv.co.jp/sakigake/index.html
01/30(水)25:55~ TBSテレビ「オトナの!」インタビュー O.A
ラジオ
01/30(水)16:30~ FM福岡 「Hyper Night Program GOW!!」 Mummy-DコメントO.A01/30(水)21:15~ TOKYO FM「JACK IN THE RADIO」 宇多丸ゲスト出演
01/30(水)26:00〜 bay fm「MOZAIKU NIGHT〜NO.1 MUSIC FACTORY〜」 Mummy-D、DJ JINゲスト出演
雑誌
01/30(水) 「ROCKIN’ON JAPAN」ライムスターインタビュー掲載
01/30(水) 「FLOOR」ライムスターインタビュー掲載
01/30(水) 「WOOFIN’」ライムスターインタビュー掲載
http://www.shinko-music.co.jp/main/Top.do
WEB
01/29(火) 「Amebreak」ライムスターインタビュー掲載
http://amebreak.ameba.jp/interview/2013/01/003635.html
01/30(水) 「ナタリー」ライムスターインタビュー掲載
http://natalie.mu/music/pp/rhymester02
01/30(水) 「Musicshelf」ライムスターインタビュー掲載
http://musicshelf.jp/blog/vab/rhymester-1.html
ライムスターWEBラジオ(毎週水曜日更新・計4回)
01/30(水) ライムスター.JP内「SPECIAL」コンテンツ
http://www.rhymester.jp/special/radio13.html
スタッフK
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月