homerhymester blog20180816post
-
Rock In Japan Fes. 2018
2018.8.16 02:04:21
見てけれー!
クソ暑そうでしょ!?
これでも最近の酷暑よりは落ち着いた感じだったのですが
2018年8月12日、
茨城県は恒例のひたちなか海浜公園、
やっぱすんごく暑かったです!!!
これ選手村からステージに向かう直前のショット。
左のおじさん
なんかしかめっ面ですけど
前日勢い余ってお家で一人で飲みすぎちゃって
前のブログで
「全開スピットします!よろしくぅ!!!」
みたいなこと書いてた割に
マジで気持ち悪くて
宇多さんから二日酔いに効くというラムネ(至ってフツーのよ!)
ポリポリしてしょんぼり会場に向かいました(笑)
でもステージではそんなそぶりを微塵も見せない
プロフェッショナルなおれ…イカす。
なーんつってね!
セットリストです。
M1. Jin-Tro (Summer Madness ver.)
M2. フラッシュバック、夏。
M3. 付和Ride On
M4. Wack Wack Rhythm Island
M5. After 6
M6. サマー・アンセム
こんな感じだったと思います。
オレらとしてはかなり夏フェス的な
お祭り選曲にしたつもりだったのですが
これが功を奏したらしく
この日のセットリストは概ね好評だったようです!(Hotch調べ)
宇多さんが
「屋根のあるBuzz Stageのオレら、勝ち組!」
なんてあおりまくって
例によって裏番組いじったりさあ
屋根のないところで直射日光浴びつつも観てくれてる人まで
「負け組」とか言っていじり始めたからさあ
思わず口を塞ぎましたよ、会長の妻並みに(笑)
まあ、でも始まった瞬間の歓声とか
メインステージにだって誇れるくらいの(マジで)
でっかいでっかい魂こもったヤツだったもんね!!!
一瞬で二日酔いなど忘れたわ!!!
ただし、嫌な汗(暑いからだけではないと思われる)は終始出続け
頭はクラーッと、、、
正直笑顔のままぶっ倒れる寸前だったお♡
なーんつって!
オーディエンスの皆様方の熱いVibesに助けられました。
初出演からかれこれ15年くらいかなあ
今年はルーキーや若手、かといえば超レジェンドやアイドルが多い中
「中途半端なオレらよく出れたね!?」なんて喜んでいた。
Buzz Stageのオレらのあとは『アンジュルム』さんたちで
彼女らの出待ちのお客さんたちも客席に相当数いたと思うんだけど
みなさんオレらのLIVEも楽しんでくれてたようにお見受けられ
とっても嬉しかった。
やっぱ宇多さんがアイドルグループに対して造詣が深いのが
要するにLOVEが深いのが伝わってるからなのかななんて
思ったりもした。
いや、絶対そうだよね!
『大器晩成』でいいじゃんねー!!!!!
LIVE終了後、出待ちのお客様に梅干しを頂いた。
きっとご自分の熱中症対策であったのだと思うのだが
私めの二日酔いの話を聞いて急遽くださったのだと思う。
ありがとー(涙)
やっぱさあ、体が求めてるものって美味いよねー!
美味しく頂いてだいぶ体力復活した。
逆に、ご本人分なくなっちゃって大丈夫だったかなあ、と心配に。
いずれにせよ
ありがとねー!嬉しいです。
そう、やっぱ食が資本なんだよねー!
おれ、この日、よく考えてみたら気持ち悪いから朝から何も食べないで
あの灼熱の中30分スピットし続けていたのであった。。。
んー、
やっぱそれは無理だよね!(笑)
っつーかラムネだけでよく戦ったなと思った。
っつーわけでご飯食べに行きました。
選手村の食堂に。
ここには日本の夏フェス屈指のアーティストに向けての
ホスピタリティーとディッシュ品目数があるわけなのですが
なんせ暑くて
そして飲み過ぎで
プラス糖質制限で
おれのゴハンはこんな感じす。
おかずちゃん達です!
どれも本当に美味しい!!!(涙)
お腹いっぱい!
んで
食べられたら急に調子良くなってきて
ひたちなか恒例の
かれこれ10年以上にわたってパクついてはビールを煽っている
ハム串ちゃん食べちゃいました。
全部は無理だよねー。
楽屋に
な、な、なんと!
「ぺりによん♪ ぺりによん♪』
頂いてしましましたー!!!
瓶の地肌に書いている汗を見てください。
どんくらい暑かったか想像できるでしょ?
イエーイ
そろそろ帰ろかー?
わー、
那珂川夕焼けきれいだねー!
このあと常磐道の事故渋滞でおうち帰るの5時間後とかでした。
最後の方とか酔って雑な感じなんで
数時間後にまたリライトするんでよろしくですー!
ウェイウェイ〜!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
んで、数時間後です。
なんか最後の雑さ嫌いじゃなかったんで
このままでいっか!
ウェイ!
(D)
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月