homerhymester blog2019072
-
47TOUR#21@新潟
2019.7.10 06:35:59
2019/7/6(土)、上越新幹線にて
目的地新潟に着くと、なんと東京よりも暑く(28度)
快晴!完全なる夏日であった。
入り待ちのお客様方多数。
早くもいろんなお土産などもらっちゃって恐縮っす!
オレからするとついこの前来たような気がしていたのだが
月日の経つのは早いもので、
ワンマンとしてはなんと6年ぶりだって!
そんな来てなかった新潟???
あ、そうだスキマスイッチの対バンツアーで
去年だか一昨年だか(2017/6/22)来てたから
なんとなくご無沙汰ではないような
気がしていただけなのであった。。。
そんなご無沙汰であるのに本公演完売御礼!
有難い限りで御座いまする。。。
懐かしの『GOLDEN PIGS』楽屋。
壁にはMCで役に立つ新潟グルメの情報が(笑)
「イタリアン」「へぎそば」「バスセンターのカレー」
は知ってたが、他のは知らなかったなあ。
かれこれ長い付き合いのキョードー北陸、ヒロセくんに
新潟名物いっぱい揃えてもらって
束の間の「越後感」を味わう。中でも
これ知らなかったなー。「タレカツ」だって。
ソースカツ丼が名物のトコって
福井をはじめ全国各地にあるけど
新潟のは醤油ダレなんだってよー。
薄切りが美味しさの決め手か。
揚げたて食べたらもっと美味しいんだろうなあ。
なんとなく『とんかつDJアゲ太郎』とか
駄菓子『蒲焼さん太郎』を思い出す。
カラシ欲しかったかも。
前回はここにバスセンターのカレーが
鍋ごと用意されてたのであった。
新潟生まれのアイドルユニット
RYUTist(リューティスト)さんからお花もらっちゃった。
わざわざ楽屋まで挨拶しに来てくださった。恐縮っす!
その場で今宵のセットリストを決め、リハーサル。
ここ『GOLDEN PIGS』さんは
ステージ上謎なトコロに柱があるため
主にわたくしの棲息地である下手サイド
DJブースが柱に隣接しているのだった。
リハの合間を縫ってほんの15分程度、あたりを散策した。
これ前回の時に見つけて気になってた『人情横丁』。
おお!調べてみたらなんとウェブサイトが存在した!
下町な猥雑感、昭和感満載でたまらぬ。大好物。
健在でホッとした。
ふるまちモール。しかしオレも商店街好きだよね(笑)
昔から残ってる帽子屋さんとか時計屋さんとか
冠婚葬祭の贈答品屋さんとか見るにつけ
なんだかノスタルジックな気分に
させられるからなのであった。
しかも見ての通り
ムッチャクチャ天気良かったもので
ホントは缶ビール片手に…(←そればっか)
出番15分前。JINさん屈伸、宇多さんアキレス腱。
ソールドアウトの新潟公演。開始から数曲ですでに
室温、湿度共にヤバいことに。
盛り上がりを引っ張ってるのは地元男子っぽいっすね。
旧曲の唱和度半端なし!
決して広くはない会場に、野太い歌声がこだまします。
うれピーです。
今回は甲信越地方初LIVE。前回の青森公演をもって
東北地方コンプリートだったっていうのにね!
この時「北陸に含めたとしても初っすね!」なんて言ったら
越後っ子らはピンと来ていないようだったが
これが伏線になって後のコーナーで効いてくることに。
だってさあ、このライブ仕切ってるの
前述のキョードー北陸さん(新潟在)だしさあ
昔の国の名前でいうと、京都に近い方から
越前(福井県)越中(富山県)越後(新潟県)だしさあ
まあ、ビミョーな立ち位置であるのは
間違いないやね新潟県。
スティーブン・タイラー、新潟にも来てたぞー!(笑)
『ONCEなんとか』、
あえてリズムをはずし気味でラップしてみました。
飽きているからではなく、
「語り」が「ラップ」になる瞬間(グルーヴする瞬間)
みたいなことを目下全力で模索しているため。
もっとエモーションにダイレクトに訴えるためには
気持ちよくにリズミカルに「流れて」いくだけじゃ
ダメなんじゃないかとか
ちょっと何言ってるかわかんなくて
相当キモいと思いますが(笑)
そんな根源的なことを考えはじめている。
もしかしたらお芝居の間なんかから受けた影響かも。
さてさてそれはそうと
新潟のお客様方元気いいのだが、如何せん暑い!
ステージ上もフロアも汗ダラダラ!
これはトーク部分を長くとって
少しでもお客様方をクールダウンさせねば!
そんな時にピッタリなのが
今やお馴染み、恒例JINさんコーナー!
今回はDJ、何を考えたか
「新潟は中部地方なのか?」というのが
メインテーマであった。
しかもそれをコール&レスポンス仕立てで
越後っ子たちにその帰属意識を問うという
こちらも何を言ってるのかさっぱりわからないと思うが
とにかくすんごくアバンギャルドな内容。狂ってる(笑)
結果新潟を「中部地方」だと認識している県民たちは
ほとんどおらず、レスポンスはほぼゼロ(笑)
やっぱみんな「甲信越」に所属しているという
認識っぽかったが、その大部分が
「どうでもいいわ!」
と、心の中でつぶやいていたことと思う。いや、会場中が。
オレの中では仙台スタートのこのDJのコーナー
始まって以来の「神回」であった。ムッチャオモロかった。
当たり前だけど、後半もずーっとアチーっすよー。
みんなが僕らにくれる拍手が
「ペチペチ」した音になってきてたもんね(笑)
そんな中披露されたサマーチューン、
宇多さんVerse「♫ 必殺のギャグも全然パクリ」の部分、
毎度僕ら大好き小島よしお氏の
『そんなの関係ねえ』のフリだった気がするのだが
この日は謎にぴょんぴょん地面を跳ねており
「アレなんだったの?」と次のMC部分で訊いてみたところ
「よくぞ訊いてくれました!」と。実はその部分、
昭和の兄弟演芸コンビ、青空球児・好児さんのギャグ
『ゲロゲーロ』だったんだって。知るかよ!(笑)
オレだってモノマネでしか見たことねーよ!
拾うんじゃなかった(笑)
新潟は『ダーティーTOUR』の時以来
来ていないということで
このツアーで初めてあの超絶掛け合い曲の披露をやめ
米どころ、酒どころの皆さんに
「新潟の人は何呑むの?」訊いてみてしまいました。
『越乃寒梅』だの『久保田』だの
例の曲的に語呂の悪いの来るかと思いきや
『八海山』とのことであった。言い易し。採用!
「バスセンターでは何飲むの?」
「♫バスカレー、♫バスカレー」だって!
飲みもんじゃねえしそんな言い方もねえよ!(笑)
『ヤスダヨーグルト』もあるし
『亀田製菓』その他数多のおせんべ屋さん、とにかく!
お土産や名物には事欠かない商都、新潟であった。
アンコール、もう会場ムンムンどころの騒ぎじゃなく
完全サウナ。いや、ミストサウナ。
あまりに暑かったため最前列のみんなに
缶ビール振る舞った。
一瞬で玉のような汗かいた。
それで生き返ったお客様もおられたよう。
そりゃそうだよね!オレらは水分取りながらLIVEしてるけど
お客様がたは2時間その場で蒸し風呂だもんね。
まあ、ホントは水の方がよろしいんでしょうが
あげられてよかったと思う。
しかしながら
この過酷な状況の中
新潟のオーディエンスの皆様のノリの良さと
「頑張り」には(笑)頭が下がるものがあった。
環境マシだったらもっと凄かったんじゃないか?
いや、でも若干のカオスは必要だったりして?
ま、カオスすぎたんですけども(笑)
ちなみにオレのオケツのとこが濡れてるのは
おもらしじゃないよ汗だよ♡
この衣装、パジャマのようにムッチャ薄いのだ。
ま、この写真が全てを物語っているでしょう。
画面から湿気感じるでしょ?
出待ち対応ができなそうだったため、ステージからDカメ。
みんな元気いいなあ!信じられぬ。
サイコーの一晩であった。みんなありがとね!
新潟のマイメン達と、新潟全然関係ない言わずと知れた
スピードスケートメダリスト、
加藤条治選手(宇多さん横)。
『2020東京オリンピック』を射程に、スピードアップのため
バルクアップしてるようで、若干ゴツくなった印象。
今年頭の『ロフトプラスワン』でのトークショーに引き続き
わざわざ長野から来てくれたのだった。
JINの真後ろDJ SOMECHIくん。
最初に長岡でLIVEした時(90年代後半?)からの付き合い。
相変わらず童顔で全然変わんねー。
RYUTistの皆さん。この状況の中LIVE観ててくれた!
ま、皆様御身長ちっちゃめであらして
あんまし見えなかったらしいですけども(笑)
Tシャツまで着てくださってホントありがとねー!
宇多さんによると
楽曲のクオリティーがハンパじゃないんだそうな!
みんなチェックしてくいやんせー。
後列、新潟が誇るマスクマン、
スーパー・ササダンゴ・マシンの中の人らしき人と
この日もっともトバしていた真ん中の彼は
名前をなんと申したか?
メンドくさかったのだけは忘れてないぞ!(笑)
ごめんねあとで追記する。
(7/14追記、マジリアルTAZAWAであった。ウザい!
クッソー、まんまと印象に残ってしまったw)
ここ新潟ではFM PORTさんが「依怙贔屓?」ってくらい
僕らの特集番組企画してくださって
わたくしの拙い一人喋りなど放送していただいたのだった。
なんか聴いた人からすると評判良かったらしいのだが、
スタッフ様が編集相当気合い入れて
やってくれた所為に違いありませぬ。
ほんと感謝してもしきれん。
次回はおしゃべり過ぎる身内の者ども
全て引き連れて参ります!(笑)
ありがとうございました。m(_ _)m
そんなこんなで越後の皆さんとのご挨拶も終えた僕らは
HOTCHIが事前にチェキってた
新潟駅の南口側の繁華街(初めて行った!)にある
老舗のテックスメックス&ステーキ、ハンバーグの銘店
『ブロンコ』さんに行っちゃいました!
なんか試合を終えたレスラーにでもなった気分。
アガるわー!!!!!
オレねえ、チリビーンズとかスパイシーなサラダとか
目がねっす、つーかウチの人たちみんな好き。
これ宇多さんが頼んだでっかいハンバーグ!
ちょっと食べさせてもらったけど
肉肉しくてムッチャ柔らかくて
これは玉乱〜〜〜!!!
地元の人はみんなハンバーグ食べてた気がする。
さもありなんさもありなん。
これはわたくしとDJが頼んだステーキっす!
こちらもいわゆる霜降り溶けちゃう甘いよ系の
ブランド和牛とかでなく
「オレ、今、肉食べてる」感ガンガンの
赤身チックで噛み応えもあってそれでいて硬くなく
とにかくオレの一番好きなタイプ!!!
各自ブラックペッパーや塩、醤油やソースなんかで
お好みで味付けし、ワシワシと。
ちなみにわたくしは醤油&黒胡椒で。
あああ、「肉欲」が満たされていくぅぅぅ。。。
(DJ顔コメントめんどくさいので放置)
うーん、でも僅差でハンバーグの勝ちかなあ?
いや、甲乙つけ難し!
結局はその日の気分ということになろうか。
海鮮系や居酒屋、郷土料理系と
この手の洋食や定食、うまいことミルフィーユして
ツアー中の舌や胃袋を新鮮に保っています。
うらやましーだろー!!!
ほれ、一口食べてみやんせ!
うまかよー!!!
そういえばお客様からこのような
ハンドメイドのスタンプをいただいたらしいです。
相当似てる!あざーす!
ただしJINさんはちょっと老けすぎかなあ
人の良いホームレスとして
『ナニワ金融道』とかに出てきそうじゃん(笑)
本人実物はもっと精悍だぞー!
宇多さんもちょっと
『悪魔が来たりて笛を吹く』感強すぎ(笑)
本人もっと優しい顔だぞー!
ただしオレは似てる。すげー似てる。
今まで描いてもらったどの似顔絵よりも似てるか知らん。
しがない喫茶店の草臥れたマスターといったとこか。
真っ暗な日本海沿岸を3時間超、西へ、西へ、
グラキャビは越中富山を目指した。
(D)
-
富山公演ありがとうございました!
2019.7.8 01:51:20
-
新潟公演ありがとうございました!
2019.7.7 16:23:23
雨天の東京から一変、晴天且つ気温も高かった新潟でしたが
SOLDOUT公演、たくさんの方にお集まり頂きました!
会場内暑かったということもあり、かなりの湿度で
メンバー一同、汗だくのステージとなりましたが、
皆様、大丈夫でしたでしょうか…?会場下が歩行者通路ということもあり、
今回はステージからの写真撮影となりました。
ありがとうございました!2019年7月6日『KING OF STAGE VOL. 14 47都道府県TOUR 2019 at 新潟県・GOLDEN PIGS RED STAGE』
Staff O
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月