homerhymester blog20070725
-
(昨日)『グラインドハウス』試写会に行ったら、(追記あり)
2007.7.25 17:53:00
隣の席に、
『ハイ!こちらFRESH研究所』や
『チリンヶ丘三丁目』でお馴染み、
Bボーイ漫画の第一人者、UJT先生がいた。
(あちら側から見た光景)
http://ujtweblog.exblog.jp/5962813/
ということで、
仲良く並んでタランティーノの『デス・プルーフ』と
ロドリゲスの『プラネット・テラー』を連続鑑賞。
楽しかった!
特に『デス・プルーフ』、最高!
恐らく『デビルズ・リジェクツ』観て
「こりゃ俺もいよいよ“本気で”撮らなきゃまずいぞ」
とでも奮起したか。
タランティーノの作品で、
例の時間軸いじりとかではぐらかさずに、
それこそちゃんと手に汗握るアクションとかが描かれたのって、
これが初めてなんじゃないか?
シンプルながら凄まじいというほかない、本物のカーチェイス。
前半の惨劇もマジ怖かった。
で、後半はラスメイヤーっぽくスカッとバイオレンス!
ラストは爆笑しつつ拍手でした。
劇中、ご丁寧にもというか露骨にメタ的にもというか、
元ネタである70年代カーアクション映画クラシックスのタイトルが
羅列されたりするタラっぽさ
——まぁ、良くも悪くも「ヒップホップ以降」っぽさ——も、
今回くらい映画としてきっちりやりきっていれば、
全然嫌みじゃないですね。
今度そのへんまとめてドサッと復習しよっと。
(追記)
とは言え、
本当はアメリカ公開時の2本立てバージョンを観ないとまだ何とも、
というところもある。
確かに、もっと短きゃもっといいかも、という気もしなくもない。
日本では、六本木ヒルズでのみ一週間だけ、
その形態で公開されるとのこと……なんだかなぁ。絶対行くけど。ちなみにUJT先生、
前にこのブログでもちょこっと触れた、
https://starplayers.jp/rhymester-blog/2007/06/07/
『アポカリプト』が主にモデルとしていると思われる
古代マヤ文明都市「チチェン・イツァー」
(こないだの『NHKスペシャル』でも紹介されてましたね)に、
昨年なんと旅行されているんですよ!
映画で描かれていたより
ずっとグロテスクだった可能性もある生け贄の儀式とか、
競技場の先にトウモロコシ畑!という
そのものズバリなロケーションとか、
音響増幅の仕掛け(やっぱり!)とか、
色々と貴重なお話をうかがうことが出来ました。
想像していたよりは行きやすい場所みたいなんで、
私もいずれは訪れてみたくなりましたよ、
無類の『アポカリプト』好きとして……。(宇多丸)
profile
このBLOGについて
ライムスターメンバー、スタッフが書き込み、スタープレイヤーズ社が管理しております。
2018年10月に旧ライムスターブログを、11月にマボロシブログ「マボロシ 坂間大介 Rec日記」を統合して、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(Rap)、Mummy-D(Rap / Total Direction / Produce、作曲家としての名義は「Mr. Drunk」)、DJ JIN(DJ / Produce)からなるヒップホップ・グループ。ライブ力に定評があり、自ら「キング・オブ・ステージ」を名のる。
グループ結成当時の日本にはまだ、ヒップホップ文化やラップが定着しておらず、日本語でラップする方法、日本人がどのようなラップをすれば良いのかなどと試行錯誤を重ねて曲を作り、精力的なライブ活動によって道を開き、今日に至るまでの日本のヒップホップ・シーンを開拓牽引してきた。
また今日ではグループとしての旺盛なリリース、ライブ活動の一方で、メンバーそれぞれがラジオパーソナリティ、役者としてなど、多方面に活躍をひろげる。
グループの近作は、
2017年09月リリースの11th. アルバム『ダンサブル』
2018年03月リリースのツアーDVD/BD作品『KING OF STAGE VOL. 13 ダンサブル Release Tour 2017-2018』
2018年07月18日、配信シングル「After 6」リリース
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオFM90.5+AM954~聞けば、見えてくる~
www.tbsradio.jp/a6j
Joint&Jam ~global dance traxx~|DJ JIN|DJ HERI|JFN PARK
park.gsj.mobi/program/show/1918
バラいろダンディ | バラエティ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
THE NIGHT | AbemaTV
special-night.abema.tv
女子部JAPAN(・v・)
www.iphonejoshibu.com
BUBKA堂:ブブカ公式ページ│コアマガジンWeb
www.coremagazine.co.jp/bubka
recent posts
categories
archives
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月