homerhymester blog20060503
-
ツアー準備そのいち
2006.5.3 05:45:00
てなわけで、今日は夕方から
ライムスターのツアーリハが予定。
それに向けて準備してました。ちなみにワタクシ、MacとWindowsの両刀使いです。
音の作業をするときはMac使用。で、ライヴ用のトラックを管理&エディットしつつ
久々に使うレコードを探したりなんかして。
気付いたら朝になってまひた〜…。ツアーで何をお披露目するか!?
乞うご期待と言っておきやしょう!!字、汚くてワリいっす。
リハ用に作ったCDざんす。では、おやすみなさい〜…zzz。
-
愛・他人博! 其のニ
2006.5.3 01:33:00
えー、
みなさんライムス掲示板へのツアー演目のリクエスト、
まことにあざーしたっ!
集計も出てるんで、くわしくはそちらをチェックしてください。
んで、
クレさんのツアー『愛・自分博』武道館ファイナルのレポートの続きっす。ライブ中盤、平井堅さんの『POP STAR』ならぬ『RAP STAR』で再びクレさん登場したあと、「紹介するぜ…レイドバーックス!」みたいなかんじでせり上がってきたマボロシ・バンド!
当然の事ながら会場は「誰それ?」的なムードに包まれたYo!
でも「ギター、たけうちともやーす!セクスィー!」で盛り上がってて一安心。
バンドアレンジで『今夜はブギーバック』やってました。
そしてマボロシ『泥棒』のイントロが流れ出し…
また他人の曲かよ!
「オレが『泥棒』の泥棒だぜ! Mummy-Dーーーっ!」
みたいな謎な呼ばれかたしてステージ出たYo!うーん、よく見えんがどうやら盛り上がっていたらしい。
『ファンキーグラマラス』で会場をROCKし、軽くジェラスをたしなめるオレ。
でも送り出されるときに一言「オモシロイこと」を言おうと思ったらもうマイクがオフにされていたYo!
んー、
ちょっと長くなってきたのでここからは写真館方式でどうぞ。
アンコールの出番を待つおれとCUEZERO。
会場に遊びにきていたVERBALに、「Dさんアンコールの時わざわざ着替えてましたね」とつっこまれる。
うるさいよ。
右端、クレさんの事務所「エレメンツ」、野村社長。
Notorious B.I.G.を意識したダフ屋ファッションでラップをさせられる。
くLabel[其のニ]、『DO MO ARIGATOH』での氏のバースは必聴。ムカつきます。
やはりよく見えんがオレが出てきたとこ。
元の歌詞を忘れてしまったため楽屋で書いたいい湯加減のリリックで会場を再びROCK。
んで、
レイドバックスとともに『音色』やったりなんかして大団円を迎えたのでした。
それにしてもすばらしいLIVEだった。
冗談じゃなく会場は完全にKREVA色に染まっていて、まさしく『国民的行事』でありました!
これはオレらもツアー気合い入れんとイカン、と身が引き締まる思いでしたです。
打ち上げ会場にて。
「オレたちはやった!やったんだ!」←オマエはただのゲストだろうが!
おつかれちゃーん。
(D) -
昨夜の『第三会議室』収録には、
2006.5.3 00:27:00
ホワイトボードにこんな絵
を描くゲストが来てくれました。
前のしょこたんと同じ役割なのにテイストはある意味真逆!
↑何となく、とり・みき風のホリエモン。
いやもう、ホンットに上手いし、センスいいよね。
これ本業にしても金取れるレベルだと思います、マジで。
いずれ「泣ける」絵本でも描いてひと儲けすることを勧めておきました!(宇多丸)
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月