homerhymester blog20061012
-
とまぁ、こんなブログばっかり書いてきたおかげ、
2006.10.12 05:45:00
というわけでも実はないんだが、
ともかく本格的には今月末から、
映画絡みで新しい仕事をやることになりそうですYO!
(画像はイメージです)
どっちかって言うと荻昌弘先生派なんだけどなぁ……
詳細は追ってお知らせします!(宇多丸)
-
『ブラック・サンデー』(77年)消化
2006.10.12 03:23:00
『ミュンヘン』(2005年)のDVD化タイミングで、
同じくモサドvs「黒い九月」な“幻の傑作”がリリースと……
ただ、実際こっちはどちらかと言うと、
実在の人物や団体、事件を背景としながらも、
あくまで娯楽としてのサスペンス&アクションが主眼の
「実録調フィクション」。
(例えば、ブルース・ダーン演じるテロ実行犯の苦悩は
イスラエル〜パレスチナ問題と直接関係ないし……
むしろ、最もよく似たグチをたれるのは
『ランボー』だろう)
(この場面、切な過ぎ!
同じくジョン・フランケンハイマー監督の
『影なき狙撃者』
/rhymester/blog/2006-06-13-1
をちょっと彷彿とさせるところも)
特に、クライマックスが
実際に行われた巨大イベントでロケ撮影して
“ドキュメンタリー感”を強調している点、
(この時代、カッコ良くないわけがないロバート・ショウ)
そしてもちろん、
無差別殺人と要人狙撃という差こそあれ、
“見えない暗殺者”とそれを追う者の距離が
Xデイに向けて次第に縮まっていく過程を描いたプロット、
それがベストセラー小説の映画化であるという点など、
『ジャッカルの日』(73年)を物凄く派手にしたような、
という表現が一番ちょうどいいかも。
盛り沢山の見せ場&ダイナミックな演出で143分を全くダレさせない、
いかにも70年代アメリカらしい快作でした!(宇多丸)
-
LIVE in OSAKA !!!
2006.10.12 01:30:00
ライムスターのレギュラー・ラジオ・プログラム
『WANTED!』(http://www.jfn.co.jp/wanted)を放送しています、
JFN(ジャパン・エフエム・ネットワーク)、年一回の音楽祭
“FM FESTIVAL”にライムスターの参戦が決定致しました。
今年は東京、名古屋、大阪で開催されるそうです。ライムスターは大阪公演に参加致します。
■FM FESTIVAL 06/07 “LOCK ON ROCK LIVE in OSAKA”■
日時■2006.11.05 (Sun.)/OPEN16:30/START17:00
会場■Club Quattro Shinsaibashi
(大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-9-1心斎橋パルコ8F)
TICKET■前売¥2,500/当日¥3,000 (Tax in.)
LIVE■RHYMESTER, ROCK FUJIYAMA(MARTY FRIEDMAN/ROLLY/KEN AYUGAI), MANA SLAYPNILE and More!!!
お問い合わせ■心斎橋クラブクアトロ(Tel: 06-6281-8181)
イベントHP■http://fes.jfn.co.jp/live/index.html
備考■
前売りチケットは
チケットぴあ: Pコード(242-988)にて絶賛発売中!
ぴあHP■http://t.pia.co.jp/lockonrock/(スタッフ)
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月