homerhymester blog20070617
-
大坂梅雨の陣(平成十九年六月十六日)
2007.6.17 23:02:00
『FUNKY大百科』@大阪城野音、
大盛況で幕を閉じ、帰ってまいりました。
今週末の東京公演もあるので
ネタバレしない程度にレポートしまッス。
いやー、とにかく晴れたね。
ドピーカン。
ホテルの一室で飲み過ぎてしまったオレにはちとツラかったな。
これステージ全景。モロ「野音」でしょ?
ただいまSBDリハーサル中。
やっぱかっけー。おれらもがんばんねーと。
客席のマボロシバンド、おなじみのメンツです。
暑さ伝わってくるっしょ。
オレも日焼けしようと思ってベンチで寝てたら
黒くなるどころかキモチ悪くなって顔が青くなった。
ステージから見た客席です。
実際にはそのうしろの立ち見までパンパン。
『Heat Islandツアー』を彷彿とさせます。
楽屋は終始アホアホムード。
うーん、写真も撮ったしアップしたいのだが日比谷野音のあとね。
レキシ、ハナレグミと振幅いっぱい、いい雰囲気でライブが続き、
マボロシの番なのだった。
例によって直前はおれもせくしーもとっても緊張しているのだった。
後ろの方で新曲のコソ練をするわたし。
往生際が悪いのだった。
そんでも気合いを入れて、いざ出陣したのであったが…
あれー?
なんかアウェイ感漂ってね?
おかしーなー、ウチにもSBDのヤツいるんだけどなー。
わははは!
写真手前のお客さん達の後ろ姿が
すべてを物語っています。
わははは!
わはははははは!!
などと思っていたらなぜだか急にミョーに楽しくなってきました。
たぶんナニカが臨界点を越えたのでしょう。
テキトー・トークでバタードッグファンの信頼を勝ち取ったMr.D。
アンタは男だよ!
ってゆうかお客さん達は基本クソフレンドリーで、
きっかけが欲しかっただけみたいだったっす。
最後にはいい感じで盛り上がっちゃったYo!
「バタードッグすげえもりあがってんね」
「やべえ、今おれ鳥肌たった」
「やっぱむちゃくちゃカッコいいんだけど!」
「……(ジェラス)」
ほんと、メンバーそれぞれビシビシ成長してて、
会場のみんなの「おかえりなさい」感もヒシヒシと感じられて、
まじヤバいライブでした。
いいもの見た。
自分的にも、とても得る物の大きいライブだった。
なにしろ、そんな状況ではあったけど、
ムッチャクチャ楽しかったのよ!
ライブが!
武道館を除けば、今年ナンバーワンの達成感。
会場全体に漂う、ファンキー、ハッピー、ゆるゆるバイブスのせいか?
打ち上げの酒もスーパーうまかったよ!
いえーい!
タカシの撃沈初めて見たぜ!
ダーツも3連勝だぜ!
ミッチっていうへんなガイジンとも仲良くなったぜ!
おつかれさん!
そして会場に来てくれてたマボロシファンのみなさん、
ちょい肩身狭い思いさせたけど、
ちゃんとステージにパワー届いてたぞ!
ほんとありがとね。
あ、そういえば一度も大阪城見なかったな…。
んで今週末日比谷野音。
気分はイケイケです。
おっとその前に、
明日はレコーディングだった。
そちらの模様はマボロシHP上で。
なんか仕事が増えてる気がするぞ…。
(D) -
2007-06-17
2007.6.17 05:52:00
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2025年1月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月