homerhymester blog20180619
-
岡村ちゃん、23B、スタジオ
2018.6.19 07:49:25
梅雨ですねー。
ジメジメしてやですけど
どうせこの後御多分に洩れず夏来ますからね!
現に僕らも今日から夏フェスのリハ始まります。
ヒマじゃないぞTOSHI-LOW!(しつこい)
アジサイって、
本当水彩絵の具スポイトでたらしたんじゃないの?っつー
キレイな滲み方しますよねー。
とっても好きですけど
散り際がキレイじゃないなんて
花好きだった母親がよく言ってました。
ま、確かに枯れてもだいぶ花落ちないで残ってるんですよね。
でも、まあ、いいじゃないですか!(←誰に言ってんの?)
土の成分によって色が変わるなんて言いますよね。
ちなみにこの花に見えてる部分実は花じゃなくて、ガクらしいっす!
どーでもいいことながら。
まあ、雨の多い季節ですけど
それも含めて四季の移ろいを楽しみたいもんです。
先週はGOMAちゃんと成海璃子ちゃんという
ものすごい謎のメンツで
岡村靖幸さんのLIVEを観てきました!
人生初岡村ちゃん!!!
もんのすごい感動した(泣)
なんつんだろう、
ホント岡村ちゃん的なるものは岡村ちゃんでしか味わえないというか
これぞ唯一無二といったパフォーマンスであった。
ダンス、未だにキレッキレだからね!!!!!
それもダンサーと合わせてルーティン決めるようなタイプのやつじゃなくて
興が乗ったところでアドリブ的にキメるヤツで
その全てのポージング、瞬間が絵になるのだった。
オレには、Princeを通り越してJames Brownが見えた。
一挙手一投足で未だに女子のお客様がたがキャーキャー言うんだからね!
すげー。すげーよ岡村ちゃん!!!
写真は終演直後なんだけども
楽屋ではまた超ジェントルなキャラに戻っていらして
ホントいい人なんだぞー!!!
僕らのLIVEでもおなじみのB-BOY、
KATSUがダンサーとして花を添えておったのも嬉しかった!
後ろの席にリッくんと千晴がいた。
(すんげえ充実のツアーパンフ!こりゃ買うわ!!!参考になる!)
その後中野で軽くGOMAちゃんと璃子ちゃんと乾杯した。
璃子ちゃんは、初めからRUN DMCとBeastie Boysの伝説のツアーのTシャツ
(本人私物。前に古着で買ったらしい。レアなヤツでしょ、それ!)
を着てて、ツッコミどころ満載であったのであるが
色々話してくうちに実は相当の音楽好きで
よく一人でSOUL BARに行ったりしてるらしく
「何が好きなの?」って聞いたら、P-FUNKだって!
そんなアホな!(笑)
家にMPC5000もあるらしい。
なんだそれ!
うーん、闇が深すぎる(笑)
なんてね!キュートです!!!
楽しかったー。
土曜日は三宿のwebという僕らの青春の老舗CLUBで
『2,3,Breaks』イベントだったのですが
その前にとあるBARでDJ ISO(Mellow Yellow)と
スキマスイッチの大橋卓弥パイセンが飲んでいるっつーんで
ちょっと顔出して来たんだけど
この二人、一緒にゴルフとか行くほど仲がいいらしいのだが
二人ともムチャクチャダーツが上手くて、
正直引いた(笑)
だって、ほとんどBULLなんですよ!?
「ピョー!!!」「ピョー!!!」つって!!!
ボーリングで言ったらストライク、スペア、ストライク、スペアみたいな感じです。
まあそんなことはいいか。
23B楽しかったですねー!
やっぱし混み混みでしたけど。
オレのDJ、なんか選曲が迷走して
自分の曲ばっかし掛けて歌いまくってしまいました。
6曲くらい歌ったかなあ?
ちょっとサービスしすぎました(笑)
ま、いっか!
みんなムチャクチャ写真撮りまくってたけどさあ
オレだって一応商品なんだからね!頼むよ(笑)
まあ、冗談で「フリー素材です」とか言ってるんだけどね!
JINさんは流石のDJっぷりでした。
今夜も『Ten Percent』で大盛り上がりだぜイェーイ!
つなぎうめえ。
(明け方ショット)
例年に比べ泥酔しなかった方でしたが
なんかそれだと何か出し切ってない感じがして
終わりぎわにかけてショットなどペースを上げて行ったら
やっぱし翌日(っていうか当日)二日酔いが激しく
一日使いものになりませんでした(笑)
ま、いっか!
楽しかったから。
みなさまお疲れ様でございました。
そして遊びに来てくれたお客様がたも
朝方までありがとうございました。
またクラブイベントなどありましたらアナウンスいたしまするー。
当分ないと思うけど。
ダメな1日の次の日はスタジオだったので
夜からまたウンウン歌詞書いて
そんでスタジオ入ってイエーイ!
イエーイイエーイ!!!!!
いや、イエーイじゃないよね
関西で地震あったってその日起きてから気づいたのであった。
スキマスイッチも公演延期だって。
関西の皆さん大丈夫だろうか。
どうかどうか、大事無きことを。
余震に気をつけてください。
(D)
profile
このBLOGについて
【管理:スタープレイヤーズ】ライムスターメンバー、スタッフが書き込みます。
2018年10月に旧ライムスターブログ、11月にマボロシブログ『マボロシ 坂間大介 Rec日記』を統合し、全ての時代のライムスターブログがここに集まりました。
RHYMESTER(ライムスター)
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/またグループのトータルディレクションを担う *作編曲家としての名義はMr. Drunk)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや役者など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
links
RHYMESTER Official Site
www.rhymester.jp
RHYMESTER Official Twitter
@_RHYMESTER_
RHYMESTER Official Instagram
@rhymester_official
DJ JIN Official Twitter
@_DJ_JIN_
アフター6ジャンクション|TBSラジオ
www.tbsradio.jp/a6j
BUBKA WEB(ブブカ・ウェブ)
www.bubkaweb.com
F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
joshibujapan.com
バラいろダンディ | TOKYO MX
s.mxtv.jp/barairo
recent posts
categories
archives
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月